2021年 8月

2021年 8月 31日(火)

 芸劇 9月は5楽団が競演 都響・日フィル・N響・東京ニューシティ・読響

 東京芸術劇場の9月のコンサートホールは、オーケスト公演が9回ある。芸劇でプロのオーケストラの演奏会がこれほど多いことはまれだ。ただ年末の第9演奏会は別格だが。
 NHK交響楽団はC・A定期演奏会で4回開催する。N響はこれまではNHKホールやサントリーホールなどで定期演奏会を開催していたがNHKホール改修工事にため、芸劇が代替会場となっている。10・11日は指揮はパーヴォ・ヤルヴィさんでバルトーク、25・26日は指揮は沼尻竜典さん、クラリネットの伊藤圭さんでマーラー「巨人」など。
 4日は東京都交響楽団のC定期演奏会で、指揮は小泉和裕さんでチャイコフスキーの第5番 。
 18・19日の読売日本交響楽団の定例土曜・日曜マチネーシリーズで、指揮は鈴木雅明さん、オルガンは息子さんの鈴木優人さんで、プーランクのオルガン協奏曲、メンデルスゾーン「イタリア」など。
 5日は日本フィルで指揮は山田和樹さん、ピアノ清水和音さんでラフマニノフのピアノ協奏曲 第3番、ホルスト「惑星」。
 12日は東京ニューシティの 定期演奏会で指揮は飯森範親さん、ヴァイオリンを郷古廉さんでベルクのヴァイオリン協奏曲、ストラビンスキー 春の祭典。
■東京芸術劇場 https://www.geigeki.jp/event_calendar/
■東京都交響楽団 https://www.tmso.or.jp/
■日本フィルハーモニー https://japanphil.or.jp/
■NHK交響楽団 https://www.nhkso.or.jp/
■東京ニューシティ管弦楽団 http://www.tnco.or.jp/
■読売日本交響楽団  https://yomikyo.or.jp/
       
 

2021年 8月 30日(月)

 名誉都民に 小田島雄志さん、室井摩耶子さん 宇井理生さん 

  東京都は、2021(令和3)年度の名誉都民候補として3名の方を9月の都議会に提案して同意を得て顕彰する。提案される方は、薬学者の宇井理生(88)さん、英文学者の小田島雄志(90)さん、ピアニストの室井摩耶子(100)さん。
 そのうち小田島雄志さんは豊島区とは縁が深い東京芸術劇場の館長として、地元豊島区の国際アート・カルチャー都市懇話会の特別顧問などとして関わっている。そして、小田島雄志さんが2008(平成20)年に設立した「小田島雄志・翻訳戯曲賞」は豊島区民センターに事務局を置いている。
 小田島さんは、顕彰候補者として<東京芸術劇場の館長を務めた折は、多くの方々にご助力いただき、ありがとうございました。これからも東京が魅力あふれる街であるようお祈り致します。>とコメントしている。
 「名誉都民選考委員会」は、荒俣宏さん、谷村新司さん、渡辺えりさん、瀬古利彦さん、都議会議員さんなど11名で構成されている。
■名誉都民候補者 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/27/05_01.html
■小田島雄志・翻訳戯曲賞 https://sites.google.com/view/odashimaaward/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%

2021年 8月 27日(金)

 演劇学生・アンダー36による 「あたらしい憲法のはなし3」 芸劇9/10−12

 「あたらしい憲法のはなしは」文部省が1947年に発行した中学1年の社会科の教科書。それを「青空文庫」で読んだ劇作家柴幸男さんが2015年に戯曲『あたらしい憲法のはなし』を創作した。今回はその戯曲を西岳さんが新たに脚色・演出(創作)した『あたらしい憲法のはなし3』として上演する。9月10日 (金) 〜9月12日 (日) 会場 東京芸術劇場シアターイースト。
 この公演は演劇系大学共同制作公演で、<演劇を専攻する学生と演劇界で活躍する36歳以下の若者が、憲法について思索し、演劇でチャットします。未来のために。>だという
 出演者やスタッフの照明、音響、舞台監督などすべてを桐朋短大、日大、玉川大、多摩美術大、桜美林学生や36歳以下の若者が担当する。主催は文化庁・多摩美術大学
■あたらしい憲法のはなし3 https://www.geigeki.jp/performance/theater282/
■Twitter https://twitter.com/newcon_2021
■インスタグラム https://www.instagram.com/newcon_2021/
■青空文庫「新しい憲法のはなし」1947年中学1年用教科書  https://www.aozora.gr.jp/cards/001128/files/43037_15804.html

2021年 8月 26日(木)

 東京芸術祭2021 テーマ『歴史のまばたき』 9月1日から11月30日

 芸術祭のプランニングチームによると、テーマ『歴史のまばたき』は<歴史からすれば、まばたきほどの一瞬かもしれない”新型コロナ感染症の流行”も、人間には長い長い時間で影響も甚大、まばたきのあと世界はどう見えるか。変わったこと、変わらなかったこと。「新しくなろう」とする力と「もとに戻ろう」とする力が体の中でせめぎあうときこそ、舞台芸術が跳躍する瞬間です。そして、以前と以後の世界を分ける、いまこの瞬間は、未来へ向けた準備の時間でもあります。>(一部略・加筆)
 芸術祭は、芸術祭プログラムと人材育成のファーム(FARM)の2部門で構成されている。9月1日からの「池袋演劇祭」、10月17日からの西口公園での野外劇『ロミオとジュリエット』、シンポジウム「ライブでしか伝わらないものとは何か? ?教育、育児、ダンスの現場から?」9月中旬から配信、10月30日の「Asian Performing Arts Camp 最終公開プレゼンテーション」などの多様で多くのプログラムが予定されている。会場は「東京芸術劇場」や「あうるすぽっと」など。詳細は下記ホームページで。
■東京芸術祭2021 https://tokyo-festival.jp/2021/

2021年 8月 25日(水)

 4コママンガ大賞 オンラインで募集中 9月20日まで 豊島区「トキワ荘のまち」

 「トキワ荘マンガミュージアム」がある豊島区で<4コママンガ大賞>を開催している。
 今年は、「夢」をテーマでオリジナル作品と、大賞の<オリジナルキャラ>カキトラ達を使用したもの。大賞の詳細は下記ホームで。募集期間は9月20日まで。
 だれでも応募できるが入賞者は日本国内在住者に限られていて、部門は一般(プロ・アマ)部門と15歳以下のジュニア部門の2部門。応募は下記ホームページから。
 一般部門の大賞は、1点で賞状と賞金5万円、審査員長記念品、トキワ荘グッズなど、優秀賞(3点)と入選(数点)。ジュニア部門も大賞1点 賞状、図書カードなど、優秀賞(3点)、入選(数点)となっている。作品は、手書き作品スキャンしてJPGデータで。PCやタブレットでの作品もJPGデータぢ応募が必要。
 審査は、審査委員長の漫画家しりあがり寿さんやマンガ評論家の中野晴行さんなど。受賞作品発表は2021年11月1日に行われる。
■2021 4コママンガ大賞 https://tokiwaso.tokyo/tml/yonkoma/
■トキワ荘マンガミュージアム https://tokiwasomm.jp/
■カキトラ達 https://tokiwaso.tokyo/tml/yonkoma/tml_charas.pdf
■2020 4コママンガ大賞 https://contest.kongohin.or.jp/

2021年 8月 24日(火)

 認知症って?どんな感じ 理解する 9月は世界アルツハイマー月間

 <「もしも」認知症になっても安心なまち豊島区>を目指して豊島区が9月に、さまざまなイベントを開催する。まずは、●「認知症サポーター養成講座」で、目指すのは「認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者」で友人や家族にその知識を伝えことや声かけをしながらやさしく見守るなど人によってそれぞれ。9月29日開催、講習時間は1時間半。
 ●「認知症支援講座」はもしも認知症になったらを考える講座。2時間講座で9月4日に開催。そして9月8日には豊島区の認知症関係者の活動紹介や認知症の人の話(映像)などでの●「コロナ禍の認知症の強制と予防」シンポジュウムが開催される。
 認知症と共に生きる家族をテーマにした●<知症映画会「月の海」>でこの映画は豊島区を舞台にして制作されたもので、5回の上映会が予定されていてこれからの予定は8月25日、9月22日、9月25日、10月20日。●中央図書館で<認知症の人の著作本や絵本など>の特集コーナーが8月28日から9月23日に設置される。
 すでに募集が終わっているが●VR(バーチャルリアリティ)機器を用いた認知症の体験の機会も開催される。 
■詳細は豊島区高齢者福祉課 認知症対策グループ TEL03-4566-2433
■豊島区認知症サポーター養成講座 https://www.city.toshima.lg.jp/167/kenko/koresha/kaigosha/014338.html
■認知症サポーターキャラバン https://www.caravanmate.com/ 
■世界アルツハイマーデー・月間 https://www.alzheimer.or.jp/?page_id=155

2021年 8月 23日(月)

 まもなく池袋マルイ閉店 西口で44年 8月29日

 あと数日で池袋から「マルイ」が撤退する。マルイが池袋に出店したのは、1952年1月に池袋東口のビックリガードの横に「池袋駅前店」を出店、その後に池袋西口に移転(現ビックカメラ西口店)、さらに1977年に本体部分が現在地に移転し、西口の旧店舗はマルイのスポーツ館と営業していた。そのスポーツ館は2002年にビックカメラ池袋北口店が移転し池袋西口店として営業している。池袋でのマルイの歴史は69年ほどになる。
 いま「池袋マルイ」最後のさよなら「大感謝祭」セールを展開している。その4階のエスカレータ横に<池袋マルイヒストリー「思い出写真」>というパネル展示をしている。1963年の西口の店舗の写真や西口スポーツ館などが掲示されている。写真パネルの前にも色とりどりのメッセージが張られているパネルがある。メッセージには「池袋マルイ」での思い出や「閉店を惜しむもの」などであふれている。パネルの横に、池袋マルイの以前の写真などを掲載したフリーマガジン「Tokyo7Spice」の「さよなら池袋マルイ特別増刊号」が置かれていた。
■池袋マルイ https://www.0101.co.jp/048/?from=01_pc_top_search_store
■マルイの歴史 https://www.0101maruigroup.co.jp/ci/history/history_1931.html
■フリーマガジンさよなら池袋マルイ増刊号 http://tokyo7spice.com/index.html

2021年 8月 20日(金)

 サンシャイン劇場改修して再開 10月はSET『太秦ラプソディ』・12月には<タクフェス第9弾『天国』> 

 4月から8月末までの改修工事のため休業していたサンシャイン劇場が、いよいよ再開するようだ。劇場の公式ページにはこれからの予定の発表はまだない。
 しかし三宅裕司さんや小倉久寛さんなどの「劇団スーパー・エキセントリック・シアター」は、10月22日から11月7日まで、<ミュージカル『太秦ラプソディ』>をサンシャイン劇場での公演チケット販売を始めている。
 そして「タクフェス」が12月1日から12日まで、<タクフェス第9弾『天国』>のサンシャイン劇場公演のPR、チケット販売を始めている。出演するのはジャニーズの原嘉孝さん、AKB48の入山杏奈さん、大藪丘さん、モト冬樹さん、鈴木紗理奈さん、そして作・演出・出演に宅間孝行さんなど。
 劇場は、開館30周年の2012年にも改修工事をしている。その時はロビーの改修や座席数を832席から816席にしている。今回の改修工事ではどのような改修が行われたかは公表されていない。
■SEI『太秦ラプソディ』 http://www.set1979.com/perform/59honkouen/
■タクフェス第9弾『天国』http://takufes.jp/tengoku/
■サンシャイン劇場 https://sunshine-theatre.co.jp/lineup/info202104.html

2021年 8月 19日(木)

 9月1日から12日までの飲食店休業協力金 都の8月補正予算案 1,405億円

  東京都が新型コロナウイルス感染症の対策として8月補正予算(案)の追加分を公表した。この補正予算案の総額は3,278億円(8月12日に公表1,556億円と今回追加分1,722億円)。
 今回の追加分1,722億円の内訳のほとんどの1,405億円は、9月1日から12日までの飲食店などに、緊急事態措置期間中の休業や営業時間の短縮などで協力した店舗に支給される。
 また、時間短縮した飲食店以外の大規模施設(床面積1,000平方メートル超)に対する協力金は128億円酸素ステーションの設置に40億円、飲食店の休業や時間短縮等で売上高が減少した中小企業者等月次支援給付金149億円
 この1,722億円の財源は国から国庫支出金1,527億円と東京都(財政調整基金繰入金)195億円などとなっている。今回に補正予算で都の2021(令和3)度予算総額は10兆2,273億円となる。
 補正予算案は都議会2021(令和3年)第二回臨時会に提案される。
■都8月補正予算案 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/17/32.html
■東京都感染拡大防止協力金 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/topics/emergency/jitan/
■都議会第2回臨時会 https://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/extraordinary-session.html

2021年 8月 18日(水)

 芸劇 8月25日から9月5日 20-30分のミニコンサート クラシック・邦楽 

 東京芸術劇場が<うるおいに包まれる ひとときを『芸劇サウンド・オアシス』>と題して7月23日から<1階アトリウム>と<地下1階広場>で毎日ミニコンサート(無料イベント)を開催している。8月8日に前半日程が終了、後半は8月25日から9月5日まで開催予定。
 これからの予定は、クラシックで木管五重奏、金管5重奏などは8月25・26日・29・30・31日、そして9月5日のサキソフォン4重奏などは17時から地下1階で。
 邦楽の津軽三味線、邦楽囃子は8月27・28日に、そして胡弓、尺八、薩摩琵琶などは9月1・2・3・4・5日は全て13時から1階アトリウム会場で。
 室内楽コンサートには「芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド」の若手音楽家たち演奏する。
■芸劇サウンド・オアシス https://www.geigeki.jp/performance/event290/
■オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド https://www.geigeki.jp/performance/goa/

2021年 8月 17日(火)

 池袋に東京国際大学が新キャンパス 2023年9月開校 学生数3,500人

 川越市をメインキャンパスとしている「東京国際大学」が、2020年10月から池袋に建設しているビルが、2023年9月に池袋キャンパスとして開校する。場所は東池袋の旧造幣局跡地の一部(10,000u)で建物は地上22階建て延べ面積35,000uのビル。
 このキャンパスには、イングリッシュ・トラック・プログラム(英語で行う講義のみで学位を取得するコース)や東京国際大学のグローバル教育機能を集約する。同大学の川越キャンパスの収容定員約7,000人のうち3,500人が移転してくる。その学生数3,500人のうち2,000人は、100ヵ国超からの留学生で構成する予定。
 同大学の情報公開ページによると、学部は商学部、経済学部、言語コミュニケーション学部、国際関係学部、人間社会学部、医療健康学部(2021年4月開設)の6学部で、大学院は4研究科で構成されている。学生は学部生5,966名と大学院生82名、留学生は学部1,228名、院生51名(2020年10月)が在籍している。
■東京国際大学 https://www.tiu.ac.jp/campus/ikebukuro/

2021年 8月 16日(月)

 東京都庁が構造改革『シン・トセイ加速化方針』?を公表した。

 都の政策企画局、 デジタルサービス局が『シン・トセイ加速化方針』を8月12日に都職員に向けて公表した。この文書は都職員向けの文書だが、都民にとっても重要な文書でもある。
 この「シン・トセイ」ってなに? 映画「シン・ゴジラ」のシン?東京都のシンは、2021年3月に公表された「都政の構造改革QOSアップグレード戦略」によると<東京の更なる「”進”化」に向け、都民ニーズに「”真”摯」に向き合い、民間等、都庁外の様々な主体と連携を"深"めながら、誰からも「”信”頼」される都政>への『シン・トセイ』だそうだ。
 この文書で、改革をすすめる7ポイントを明示している。その多くは、デジタル化を梃にしたもので、職場のフリーアドレス化などで未来型オフィス、紙による資料・FAXの廃止、電子決裁を進める、行政手続きのデジタル化、デジタル時代にふさわしい契約・会計制度職員参加による改革など。
■シン・トセイ加速化方針 https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/kouzoukaikaku/speed-up.pdf
■シン・トセイ https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/shintosei/html5.html 

2021年 8月 13日(金)

 10月からの東京の最低賃金1,041円 埼玉は956円 全都道府県で28円以上の引き上げ 

  厚生労働省は8月13日に全都道府県での地域別最低賃金を発表した。引上げ額が28円なのは40都道府県29円は4県30円は2県32円は1県。東京都は1時間当たりの最低賃金を28円引き上げて1,041円にし10月1日から適用される。
 適用されるのは都内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に、常用・臨時・パートタイマー・アルバイト等の属性、性、国籍及び年齢の区別なく適用される。
 最低賃金の最高額は東京の1,041円、最低額は高知・沖縄の820円で、その次は821円の岩手・鳥取・愛媛・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島となっている。最高額と最低額の割合は78.8%となっている。 全国データ>>●
 これまでは、経済実態に応じ、全都道府県をABCDの4ランクに分けて、引上げ額が採用されていた。昨年の例では関東でもBランクの茨城県は2円引き上げで851円、Aランクの東京は引き上げ額0円で1,012 円。今回はABCDの4ランクすべてで28円以上の引き上げが行われる。
 今年は関東のすべて都県で28円引き上げで、Aランクの東京1,041円・埼玉956円・千葉953円・神奈川1040円、Bランクの茨城879円・栃木882円、Cランク群馬865円となる。
■厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20421.html
■201年地域別最低賃金 https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/000662334.pdf
■東京都 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/news_topics/kyoku_oshirase/roudou_kijun/310213kouji_00038.html

2021年 8月 12日(木)

 池袋西口の?華街 不審な動きの映像をAI(人工知能)で分析し 商店会に連絡 実証実験

 すでに多くの商店街に防犯用ビデオカメラが設置されているが、池袋西口の「池袋ロマンス通り商店会」・「池袋西一番街商店会」のエリアに新しいビデオカメラが設置されている。このカメラは、「NTT東日本」が池袋駅西口繁華街の協力でAIとカメラを利用した防犯対策、新型コロナウイルス対策の実証を行うために設置したもの。
 取得した映像は、NTT東日本が開発中の<映像AI解析サービス>を利用し、カメラ映像をリアルタイム解析し、暴力行為・ゴミや不審物の放置などをAIが検知、安心・安全の街づくりへの有効性を検証する。分析した結果は、暴力行為や密集など異常を検知した場合、商店会へ即時に通知するという。実証期間は8月4日〜2021年10月中旬(予定)。
 なお 注意書きにカメラ機材、取得映像は、実証実験後に速やかに破棄し保管せず。カメラによる個人の特定しないと記している。
■NTT東日本 https://www.ntt-east.co.jp/tokyo/info/detail/1276609_2608.html
■総務省カメラ画像利活用ガイドブック https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000040.html

2021年 8月 11日(水)

 今年の豊島区への分配金は275億2282万円 港区と渋谷区は0円 都区財政調整

 東京都と特別区長会が8月6日に2021年度の「都区財政調整」算定結果を発表した。豊島区には今年は昨年比4.5%減の275億2282万円が配分される。この都区財政調整での配分金は、普通の自治体が自ら徴収している税金の一部を東京都が徴収していて、それを23区に分配するもの。その元になる税金は、都が徴収している固定資産税と市町村民税法人分、特別土地保有税の3税。
 その3税を東京都と23特別区長会とが協議で配分率を決めていて、今年は総額の55,1%を23区に分配される。なぜ分配するか?普通自治体が行っている上下水道、消防などは東京都が担っていて、それに見合う財源を都に配分する必要があるため。
 さらに特別区の行政が大都市地域としての均衡を保つためには、特別区間の財源調整を行い、必要な財源を担保するためにそれぞれの特別区に分配する金額を決めている。今年度の23区への普通交付金の額は8,935億2334万円で、前年度と比べて、444億70百万円、4.7%の減となっている
 2021年度は23区でも住民税などで、行政として行うべき事業に必要な税収がある港区と渋谷区だけは分配金は0円となっている。他の21区には必要額が分配される。その内金額が大きいのは、足立区の917億、江戸川区856億、練馬区759億、葛飾区679億、板橋区622億が上位で、豊島区には275億2282万円となっている。
 ちなみに豊島区の2021年度予算は約1,302億円で対前年度比19億3千7百万円増で1.5%増となっている。
■東京都 都区財調 https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/05gyousei/index.html
■特別区長会 http://www.tokyo23city-kuchokai.jp/seido/r03_santei_shiryo.html
■豊島区2021年予算 https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/shisaku/shisaku/kekaku/documents/1-20210202_yosanpress.pdf
■東京都2021年予算 https://app.powerbi.com/view?r=

2021年 8月 10日(火)

 次の衆院選挙には誰が立候補? 豊島区は10区と12区

 8月10日に朝日新聞が、この秋予定されている衆議院議員選挙での立候補予定者一覧を掲載した。記事によると豊島区を選挙区域とする東京10区と東京12区の立候補予定者は、第10区は、5人、12区は4名。
 10区予定者は、鈴木隼人さん(44歳自民)、鈴木庸介さん(45歳立民)、林智興さん(45歳維新) 樽井良和さん(54歳国民)、渡辺照子さん(62歳れ新)。
 東京12区予定者は、岡本三成さん(56歳公)、池内沙織さん(38歳共)、阿部司さん(39歳維新))、宮川直輝さん(48歳N新)。
 第10区は豊島区、新宿区、中野区、練馬区のそれぞれの一部が区域になっている。前回の2017年10月の選挙では4区合わせて当日有権者数は470,938人で、当選者は自民党の鈴木隼人さんで、91,145票獲得し、得票率は37.4% 豊島区では29,868票で得票率は37%。(豊島区10区の投票者数80,651票、当日有権者157,984人)。
 第12区は豊島区、北区、板橋区、足立区の4区の一部が区域になっている。2017年10月の選挙では4区合わせて当日有権者数は460,263人で、当選者は公明党の太田あきひろさんで、112,597票を獲得(得票率51.6%)している。豊島区では15,172票(得票率46.5%)。(豊島区12区当日投票者数は32,638票 当日有権者72,839人)。
■朝日新聞8月10日 https://digital.asahi.com/articles/ASP897KW8P7DUTFK00M.htm
■2017選挙挙データ東京10・12区 >>

2021年 8月 6日(金)

 「おしりたんてい」・「リラックマ&すみっコぐらし」 サンシャインシティで夏休み

 遠くに行けない夏休み、せめて近場のサンシャインシティに。8月10日から子供に人気の「おしりたんてい」、8月11日からは<リラックマ&すみっコぐらし>と子ども向けに2つのイベントが開催される。「おしりたんてい」、「リラックマ」、「すみっコぐらし」とは?子どもたちに人気のキャラクターだという。
 「おしりたんてい」イベントでは「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル!」にちなんで、「おしりたんてい」「科学漫画サバイバル」シリーズのスペシャルイベント。会場は文化会館3階展示ホールC 8月10日(火)〜8月29日(日)9時30分〜17時(入場日時指定制)入場料一般(中学生以上)1,600円、こども(3歳〜小学生)1,300円(3歳未満は無料) 
 「リラックマ&すみっコぐらし」は<すみっコぐらしパビリオン>では”すみっこの魅力”を、<リラックマパビリオン>では”ごゆるりの極意”を紹介する。主催者は”おきにいりのぬいぐるみ”と一緒に来場して楽しむことをすすめている。8月11日(水)〜30日(月)、日時指定制、10:00〜17:00(最終入場16:00)入場料一般(中学生以上)1,300円、こども(3歳〜小学生)700円
■おしりたんてい&科学漫画サバイバル https://www.toei-anim.co.jp/oshiritantei-survivalseries-fest/  
■リラックマ&すみっコぐらしhttps://www.ntv.co.jp/rilakkuma-and-sumikko-fest/articles/r90lhj4ip4bxsbqa.html

2021年 8月 5日(木)

 ハタ・スポーツプラザ跡地はいつ どんな建物が建つのだろうか。物販店に 22/07と22/09に

 豊島区と板橋区の区界にあった大型ボーリングセンター「ハタ・スポーツプラザ」の跡地の白い工事用囲いのなかで、7月から大型クレーンなどで工事が始まっている。
 囲いに掲示された2棟の建築計画にはA棟とB棟を合わせて敷地は13,930u(3,911坪)で、建物延べ面積は11,864u(3,588坪)の大型店舗になる。 A棟は2022年7月B棟は2022年9月に完成予定になっている。
 建築計画のお知らせは2020年7月に掲示されたが、その後に面積や完了予定日などで変更されている。変更されたお知らせによると、A棟は敷地9947u(3008坪)で耐震補強に伴う改修工事で建築面積2193u(663坪)に地上2階地下1階 延べ面積4243u(1283坪)完成2022年7月29日 物販店舗 付属駐車場。
 B棟は敷地2983u(902坪) 建設面積2289u(692坪) 延べ面積7621u(2305坪)で地上4階、塔屋1階となっている。建築主は旗保全株式会社

2021年 8月 4日(水)

 サンシャイン60階通りの「セガ池袋GiGO」・「東急ハンズ池袋店」が閉店!!

 サンシャインシティの入り口にあたる「東急ハンズ池袋店」、そしてその斜め前の「セガ池袋GiGO」がこの秋、相次いで閉店する。「セガ池袋GiGO」は9月20日に、「東急ハンズ池袋店」は10月30日に営業をやめる。
 最近、サンシャイン60階通りでは大型紳士服店、ライオンがあった大型ビル(交通公社ビル)やドラッグストアビルの解体があり、そこにセガ池袋と東急ハンズの閉店と続いた。60階通りが様変わりするようだ。跡にどのような店舗が出店するのだろうか?
 「セガ池袋GiGO」は1993年にオープンし今年で28年になる。この場所には1981年からカメラを主にした家電量販店「サンゴーカメラ」、その後は増築してパソコンなどを扱う家電量販店「テックサンゴー」だった。それ以前この場所には、名曲喫茶「コンサートホール」があり、新文芸坐(文芸坐)前の名曲喫茶「白鳥」とともに池袋の有名店だった。
 「東急ハンズ池袋店」はサンシャインシティへの入り口の「エスカレータ」のある目印のビルで1984年開業し今年で37年目、出店当時は「ハンズ」が池袋に!!と歓迎された。
 ちなみに「セガ池袋GiGO」と「東急ハンズ池袋店」のビルの所有者は2015年から「ヒューリック株式会社」。Pdf●
■セガ池袋GiGO https://tempo.gendasega.jp/am/ikebukuro/
■東急ハンズ池袋店 https://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/20211031.html
■ヒューリック株式会社 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/announcement3/23126/00.pdf

2021年 8月 3日(火)

 都にしてほしい仕事を都民・大学人が提案し、都民が投票 前回は9件と6件を都が採用

 東京都が、<新たな視点から都政の課題を解決するために、都民からの事業(仕事)の提案>を求め、その提案をいくつか選び提案内容を公表し、それを都民の投票でランク付けをする。その中から都が事業としていくつかを選び予算に反映される。都民提案と同時に都内の大学研究者による事業提案も募集し、この投票も都民提案と同日程で行われる。
 対象とする分野は、出産・子育てへの支援、長寿社会の実現、女性が輝く社会づくり、感染症対策、防災対策など幅広い提案に期待する視点としてサステナブル・リカバリー、デジタル技術の活用など。
 2021年度は事業提案募集は4月から6月に行い、応募は477件、大学の研家者にる提案は43件あり、8月13日から8月30日までインターネット投票を行う。投票の対象とする事業内容は、投票開始日に公表される。
 前回の2019年度の都民提案は242件で、投票件数4213件で都に採択されたのは、<防災備蓄に向けたWebサイトの構築>に4千2百万円、<都営住宅の集会所等を活用した「おとな食堂(仮称)」の展開>に3千2百万円など9件が都の事業として採択された。大学人による提案は61件、投票件数7020票で採択されたのは、<児童相談所情報標準化・人材育成事業>に9千6百万円など6件。
■都民・大学研究者提案 https://www.zaimu.metro.tokyo.lg.jp/zaisei/teian/teian.html

2021年 8月 2日(月)

被爆アオギリ2世・被爆クスノキ2世  南池袋公園・中池袋公園 

 南池袋公園の片隅にひっそりとアオギリがある。このアオギリは、76年前の1945年8月6日に広島の爆心地から1.3qで被爆したが、焼き焦げた株から芽を吹き返した親木の種から育てられた「被ばくアオギリ2世」。
 ハレザ池袋前の中池袋公園には、1945年8月9日に長崎で被爆したクスノキの種から育てられた「被爆クスノキ2世」が植えられている。
 この2本の樹は、豊島区が1982(昭和57)年に非核都市宣言をして「非核宣言自治体協議会」の会員になり、広島市の「被爆アオギリ2世」と長崎市の「被爆クスノキ2世」を2003(平成15)年に譲りうけ、南池袋公園にアオギリを、中池袋公園にクスノキを植えたもの。この2か所の公園とも大規模改修工事が行われたが、撤去されることなく「豊島区非核都市宣言」の証となっている。
■豊島区非核都市宣言 https://www.city.toshima.lg.jp/026/kuse/hewa/hewa/003758.html
■日本非核宣言自治体協議会 http://www.nucfreejapan.com/
 
 
 (C) 2004-2021 いけぶくろねっと  All rights reserved