2007年9月

2007年9月28日

区民の文化の祭

みらい館大明まつり
 豊島区役所は”文化の風 薫る まち「としま」”を目指して様々なイベントや劇場の建設など基盤整備を進めている。一流の人たちの芸術活動も大切だが、同時に「文化の風や薫り」を醸し出すのは、区民の日常的な文化的な活動でもある。
 10月に開催される「文化祭やまつり」は、区民の文化活動の成果を、展示や実演などで発表する。開催するのは5つの地域文化創造館とみらい館大明。それぞれさまざまなグループや団体が参加しているので、絵画、書道、写真、日本舞踊など趣味グループの見本市でもある。何かを始めたいと思っている人にはこの機会に利用してはどうだろう。
ちとせ橋文化祭 10月6・7日(雑司が谷地域文化創造館 3590-1253)
みなみおおつか文化祭 10月12・13・14日(南大塚地域文化創造館 3946-4301)
駒込文化まつり 10月20・21日(駒込地域文化創造館 3940-2400)
あゆみ展 10月20・21日 (千早地域文化創造館 3974-1335)
中山道待夢まつり10月27・28日 (巣鴨地域文化創造館 3576-2637)
みらい館大明まつり 10月13・14日(みらい館大明 3986-7186)
■地域文化創造館 http://www.toshima-mirai.jp/center/
■みらい館大明 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/
■豊島区 http://www.city.toshima.tokyo.jp/bunka/
2007年9月27日

豊島区にコミュニティバス

 豊島新聞(9月26日号)によると、高野豊島区長は、9月21日の豊島区議会の召集あいさつを行った。その中で、新たな地域公共交通についての部分で、コミュニティバスを導入することを明らかにした。それも早ければ平成20年度中に実現をしたいとしている。コミュニティバスは都内のいくつかの区、文京区、杉並区、渋谷区などですでに運行されている。また、池袋東口の路面電車(LRT)に関連しても来年度には「LRT整備構想」を決定して実現に向け1歩進めるたいと述べている。
 そして、区立学校の改築と適正配置についての部分では、区立学校の改築計画と学校統廃合の第2次計画について明らかにしている。区立学校の統廃合は平成18年3月に1次整備計画が終了したが、平成4年の適正化の考えからすると、現在のところ6つの小学校、2つの中学校が適正規模に満たしていないので、年度内に区立学校第2次適正化計画を策定するという。(追記 9月27日午後、高野豊島区長のあいさつ全文が豊島区のホームページに掲載された。>>
■豊島新聞 http://www.toshima.ne.jp/~shinbun/ 
■文京区 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kumin_jigyou_b-guru.html
■渋谷区 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/
2007年9月26日

西池袋に新しいピザの店

ピザ サルヴァトーレ・クオモ   池袋西口店
 西池袋の高層ビル「マイアストリア」の1階にピザの「ピザ サルヴァトーレ・クオモ」の「池袋西口店」が今月中旬に開店した。ピザなど電話などでの出前も行っている。このチェーン店は、都内を中心に30数店舗があり、若い人には評判の店のようだ。
 このビルは、宴会場、結婚式場、ボーリング場などで親しまれていた東方会館跡に建設された32階建ての1階店舗部分で、しばらくのあいだ、入居店がなく、今年の4月の区議会議員選挙で選挙事務所に使われていた。住宅は403戸の賃貸住宅ビル。
■ピザ サルヴァトーレ・クオモ http://www.salvatore.jp/
2007年9月25日

東京音大の無料コンサート

 雑司が谷の「東京音楽大学」で無料で聴けるコンサートが2つがある。9月27日(木)はランチタイムコンサート、会場は音大J館ロビーで12時から、ユーフォニアムの演奏で『オペラ座の怪人』などが演奏される。
 10月6日(土)は午後2時から、荘村清志さんのギターコンサート「ギターとわたし」が開催される。このコンサートの主催者は音大と豊島区。会場は音大J館スタジオ、定員200名。ギターコンサートは事前に申込が必要。申し込み先・詳細は下記のホームページを参照。
■東京音大 http://www.act-tokyo-ondai.jp/topics/index.html#header
■豊島区 http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/event/200710/0710-03.html
2007年9月24日

池袋西口が御輿で盛り上がり

ふくろまつり 国際交流みこし
 池袋最大のイベント「ふくろ祭り」の前半が22・23日に行われた。23日の最後のメインイベント「宵御輿パレード」が池袋駅駅前で行われた。5時過ぎごろからこの日のに参加する御輿が集まり周辺は観覧客が集まり始め、5時半過ぎに駅前のステージで小池百合子議員や豊島区長のあいさつのあと5時50分ごろから14基の御輿行進が始まった。御輿のなかには黄色い「国際交流みこし」の旗を掲げた外国人たちが担ぐみこしも参加していた。
■ふくろ祭り http://www.yosakoitokyo.gr.jp/
2007年9月21日

区議会もやってます!

 中央政治の話題が新聞やテレビでにぎわっているが、地元の豊島区や東京都の議会も動いている。豊島区議会は今日(21日)から10月26日の日程で開催され、まず、区長の演説が行われ、そして26・27日の午後1時から本会議において区議12名による一般質問が行われる。
 26日の質問者は、村上宇一、中田兵衛、中島義春、渡辺くみ子、日野克彰、五十嵐みのる、27日は古坊知生、河原弘明、永野裕子、辻薫、森とおる、磯一昭の各議員さん。傍聴もできる。 豊島区議>>
 東京都議会も、10月5日までの予定で本会議が開催されている。都議会では、どんな議論が行われているかを知りたければ、インターネットで議会中継や録画で観ることが出来る。
■豊島区議会 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kugikai/
■都議会中継 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/
■都議会 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/ 
2007年9月20日

池袋東口でも古本まつり

池袋東口古本まつり
 池袋西口公園での「古本まつり」は春・秋に定例化して、この10月の開催で第6回を迎える。そこに、今年から池袋東口の中池袋公園での池袋東口古本まつりが加わる。
 第1回東口古本まつりは9月26日〜10月2日、第6回池袋西口公園古本まつりは10月10日〜16日の予定。いずれも雨天中止となっている。また、サンシャインシティでも「アルパ恒例!古本掘り出し市」が10月8日まで行われている。池袋の書店>>
■古本まつり http://www.city.toshima.tokyo.jp/kankou/matsuri8.html#05
2007年9月19日

池袋のおみこしは22・23日

ふくろ祭り・東京よさこい
 いよいよ「ふくろ祭り」が今週末の22・23日に始まる。22・23日はいわば第1部で池袋西口駅前周辺と西口公園で、22・23日の池袋の御嶽神社の祭礼の神輿や23日の夕方からの「宵御輿」パレード、池袋駅前の特設ステージや西口公園ではバンド演奏や太鼓ショーなどが行われる。
 第2部は、2週間後の10月6・7日に行われる「東京よさこい」。池袋西口がメイン会場だが、池袋東口、巣鴨駅前、目白駅前、大塚北口でも行われ豊島区全域のお祭りのようだ。第8回になる今年は北海道、山形県、長崎県など全国各地から104チームが参加する。。
■ふくろ祭り http://www.yosakoitokyo.gr.jp/
2007年9月18日

9月20日から「あうるすぽっと」

あうるすぽっとの掲示板
 東池袋の劇場「あうるすぽっと」が9月20日から本格的に稼動する。あうるすぽっとの正式名称は、豊島区立舞台芸術交流センター。施設は、301席のホールと会議室2部屋、ホールのロビーは200m2ほど。会議室はすでに一般貸し出しが始まっている。ロビーは絵画の展示などにも使えるようだ。
 ホールは、9月20日から ミュージカル『ハロルド&モード』出演:大方斐紗子、三浦涼介ほかの公演で本格的にオープンする。10月には『駅・ターミナル』そして、11月は『海と日傘』出演は竹下景子、平田満などが上演される。12月には、佐久間良子、中嶋しゅう、窪塚俊介らが出演する『朱雀家の滅亡』と、劇団昴の「クリスマスキャロル」が予定されている。 豊島区内の劇場>>
■あうるすぽっと http://www.owlspot.jp/
2007年9月14日

池袋の森の初秋

池袋の森 木の実 (9月12日) 彼岸花 (池袋の森)9月12日
 池袋の繁華街の中に小さな森がある。その森には様々な木が植えられたいる。その木の実が、森の管理室の受付に並べられていた。実は入り口近くの「キリの実」、「イチョウの実(銀杏)」、「コブシの実」、森の大木「ユリの木の実」の4種類。関心をもって見ていないと見過ごしてしまう木の実、それぞれが個性的だ。
 木の実だけではなく、「池袋の森観察日記」によるとこの森には、ひっそりと生活しているたくさんの種類の動植物が集まっているようだ。
■池袋の森 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kouen/k_58.html
■池袋の森観察日記 http://mori.blog.ocn.ne.jp/mori/
2007年9月13日

新しい外国人向けホテル

サクラホテル池袋
 池袋の西口には、外国人観光客が多い貴美旅館、華宮旅館、池袋之家などの小さな旅館やホテルがある。その池袋西口に7月末に新たに外国人観光客を受け入れようとする「サクラホテル池袋」が開業した。料金も6,800円からで比較的安く、部屋も洋室だけではなく和室も用意されている。場所は西口の池袋郵便局裏。このホテルは、以前の「ビジネスはやしホテル」が生まれ変わったもの。
 経営会社は、神田神保町で外国人観光客が多い「サクラホテル」や外国人に不動産の紹介などを行っている会社。ホームページによると池袋の「サクラホテル」は世界中からの観光客に格安で快適なサービスをを提供し新しいタイプの国際ホテルを目指すという。  池袋のホテル>>
■サクラホテル http://www.sakura-hotel-ikebukuro.com/jp/
2007年9月12日

「スタバ」が池袋に6店目

スターバックスコーヒー 9月28日オープン
 東池袋のサンシャイン通りに「スタバ」が9月28日にオープンする。池袋には「スタバ」ことスターバックスコーヒー店は、ジュンク堂書店の隣、池袋西口、明治通りの西武イルムス館近くなどに5店がありこの店で6店目。出店する場所は以前は銀行やカード会社の店舗があった角地で、その前の店舗は靴のABCマート。
 若い人に人気があるというシアトル系コーヒー店は「スタバ」だけではなく「タリーズコーヒー」、「シアトルズベストコーヒー」も入るようだ。豊島区内には大塚に「スタバ」と「タリーズ」が、そして「シアトルズベスト」はサンシャインシティ内にある。
■スタバ http://www.starbucks.co.jp/
■タリーズ http://www.tullys.co.jp/
■シアトルズベスト http://www.seabest.co.jp/
2007年9月11日

江戸・東京の検定試験

 江戸文化歴史検定協会が主催する「第2回江戸文化歴史検定」試験の受験申込期限(9月20日)がせまってきた。試験は江戸の文化や歴史の知識を問うもの。昨年の第1回の受験者は1万人を超えたそうだ。試験日は11月4日で、3級・2級・1級の試験が設定されている。受験料金は3級・4,200円、2級・5,250円、1級・6,300円。受験参考書は江戸文化歴史検定公式テキストとして[初級編]、[上級編]が小学館から発売されている。
 財団法人東京観光財団が主催する「東京シティガイド検定」は、都市・東京の成り立ち、生活、そこから生まれた文化などをトータルに学び、海外や国内の観光客に紹介ができる人を増やすのが目的の検定試験。試験に合格者した人たちでグループ活動も行われている。試験日は11月25日(日)で受験申込は11月5日まで。受験料5,250円。
■江戸検定 http://edoken.shopro.co.jp/
■東京シティガイド検定 http://www.tcvb.or.jp/jp/events/temp/tokyo_cityguide/cityguide.html
■東京シティガイドクラブ http://tcgc.5.pro.tok2.com/
2007年9月10日

知って欲しい!私たちのこと 

池袋ジャズフェステバル07 (2007年9月8日)
 「知って欲しい!私たちのこと」と題するシンポジウムが、9月15日午後2時から西池袋の勤労福祉会館で開催される。シンポジストは、「としまコスモスの会」、「東京進行性筋萎縮症協会」、「不登校・ひきこもり研究所」、「地球と隣のはっぴい空間・池袋TENOHASI」、「アフタースクールの会」の5団体の方。主催はエポック10(豊島区立男女平等推進センター)。参加するには9月13日までに申込が必要。定員100名。
■エポック10 http://www.city.toshima.tokyo.jp/danjyo/danjyo_02/20070915-01.html
2007年9月7日

ひかり町の再開発

取り壊し中のひかり町(2007年5月) 開発許可標識(2007年9月撮影)
 サンシャイン60階通りとサンシャイン通りを結ぶ飲食店街ひかり町の取り壊しが進み再開発の動きが明らかになってきた。この一角にはラーメン名作座やドトールコーヒ、庚申寿司、小料理屋などがあったが、残っているのは角地のタバコ店と中ほどのラーメン店など。
 現場に掲示された「開発許可標識」によると、工事予定期間は平成20年6月1日から平成22年5月31日、開発面積は1507.10u、開発者は大阪と東京の3社となっている。工事の開始まで1年近くあるので、何階建てかなどの具体的な建設計画は明らかにされていない。
2007年9月6日

新しいディスプレイ広告

液晶広告 西武池袋駅地下改札口近く
 西武線池袋駅の地下改札口の前に、4面を液晶ディスプレイで囲った柱が2本登場した。ディスプレイは歩行者の目線に設置されていて、これまでの宣伝ポスターと違いがあまり分からない。設置者の「キズナキャスト」のHPによると、これから新宿や上野、渋谷、品川などに同じものを設置しネットワークで結ぶようだ。このネットワークを利用して、時間帯や天候、曜日に応じた広告を掲載したり、各所のディスプレイで一斉に同じ広告を出すなど機動性をもったPR活動に活用するという。
■キズナキャスト http://www.kizunacast.co.jp/
2007年9月5日

かんぽヘルスプラザが閉館

かんぽヘルスプラザ東京
 サンシャインシティの近くの「かんぽヘルスプラザ東京」が7月31日で閉館した。この施設は、郵便局の簡易保険加入者向けの施設で、研修会やパーティ・宴会場として利用されていた会議室やレストラン、人間ドック、フィットネス施設もあり、さらに客室40室のホテルでもあった。郵便局の民営化に伴う合理化の一環としての閉館だと思われる。ただ、全国各地にある「かんぽの宿」は従来どおり営業は続けているので、宿泊事業から全面的な撤退ではないようだ。
■かんぽヘルスプラザ http://www.fukushi.kampo.japanpost.jp/shisetsu/health/8081tokyo_k/
■簡易保険の福祉施設 http://www.fukushi.kampo.japanpost.jp/
2007年9月4日

豊島区の人口も増えている

西池袋の高層住宅
 豊島区の人口は8月1日現在258,215人(含む外国人登録)で豊島の統計19年版(1月1日現在)で255,444人となっているのでこの間2千700人以上が増加している。豊島の統計によると、豊島区の人口が25万5千人以上であったのは平成5年の259,253人以来のことだ。4月・5月の池袋周辺の高層ビル住宅への入居などの影響だろう。
 東京都全体でも8月1日現在で人口総数12,783,226人で全年同月比で115,725人(増)となっている。都内で前年同月比で人口増加が一番多かったのは10,895人増の港区、2位は江東区で8,436人。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.tokyo.jp/profile/
■豊島の統計19年版 http://www.city.toshima.tokyo.jp/toukei/2007/toukei.html
■東京都の人口 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/08/60h8r100.htm
■東京の人口増減についてhttp://www.metrosa.org/topix/jinko-zg.htm#top
2007年9月3日

オケとブラスの演奏会

 9月の東京芸術劇場で、アマチュアの豊島区管弦楽団と豊島区吹奏楽団が演奏会をする。管弦楽団・吹奏楽団とも設立から35年以上の歴史を持つ。管弦楽団は、1984年から豊島区の成人式で演奏しているほか年2回の演奏会を行っている。吹奏楽団は、年2回の演奏会や吹奏楽団コンクールで全国大会に進出したこともある。
 豊島区管弦楽団演奏会 9月9(日)14:00 指揮川本統脩、伊福部昭・SF交響ファンタジー第1番、ジョンウィリアムス・ハリーポッター『賢者の石』組曲ほか。入場料800円
 豊島区吹奏楽団 9月30日(日)14:00 指揮西村友 C.ドビュッシー・牧神の午後への前奏曲ほか。入場料800円
■豊島区管弦楽団 http://homepage3.nifty.com/toshima-orch/top.htm
■豊島区吹奏楽団  http://toshimawo.exblog.jp/i5/
 (C) 2004-2006 いけぶくろねっと  All rights reserved