2006年4月

2006年4月28日

池袋と目白でフェスティバル

はなみずき 4月28日池袋
 池袋サンシャイン通りで明日(4月29日)正午~午後6時に「フラワーフェスティバル」が行われる。出し物は、かっぽれ踊り練り歩きパレード、ミュージックライブ、ゲーム大会、各商店による物品販売やアトラクションなどで、先着1,000名に花鉢が配ばられる。
 目白駅前の四季の広場でも29日正午~午後3時に「つつじまつり・目白フェスティバル」が行われる。イベントには、学習院・川村学園・日本女子大・目白幼稚園などの児童・学生が出演する。
■MEJIRO MAGAZIN http://www.mejiro-magazine.com/
2006年4月28日

サンシャイン水族館にサンゴ礁

 サンシャインシティの水族館がサンゴ礁をつくり4月27日に公開をはじめた。このサンゴ礁は生態系全体を再現したもののようだ。また、一部は沖縄のサンゴを移植・飼育し、成長したサンゴを再び沖縄の海に還す試みも行うと言う。このサンゴ礁の模様はインターネットのライブカメラで公開している。
■サンシャインシティ水族館 http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/
2006年4月27日

池袋の景色が変わりつつある

東池袋4丁目再開発ビル 東方会館跡のビル
 池袋の街を歩いていると見慣れた街並みの中に高層ビルが目立つようになった。東口のグリーン大通りからは、東池袋4丁目の再開発の高いビルの姿が見え始めた。この地域にエアライズタワーと名付けられた住居棟(42階)と業務棟(15階)がたつ。その業務棟には豊島区の中央図書館、3百人規模の劇場が入る予定。また、このビルの近く旧日の出小学校周辺でも豊島区役所の庁舎の移転を含む再開発計画が検討されているようだ。
 池袋西口では、マルイの前あたりから、東方会館の跡地に建設中の35階建てのビルが目立つ。かっては東方会館は結婚式場・ボーリング場として有名だった。 参照>>
東京都都市計画 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/higasiikeb/saikaihatsu92.html
2006年4月26日

ゆきわりそうの第9演奏会

 5月6日(土)に「今、私たち21世紀の平和のために歌う第九コンサート 」が東京芸術劇場大ホールで行われる。主催は豊島区南長崎の地域福祉研究会「ゆきわりそう」。第九の合唱は豊島区の「わたしたちは心で歌う目で歌う合唱団」、群馬県の「わーくはうすすてっぷ合唱団」など、管弦楽は東京フィルハーモニー交響楽団、指揮は佐藤寿一さん。これまで「ゆきわりそう」は国内・国外でベートーベンの第9の演奏を何回か行っている。今回の演奏会は「ゆきわりそう」20周年の記念して開催される。演奏曲目は ベートーベン・交響曲第9番「合唱」と外山雄三・管弦楽のためのラプソディー、 寺島尚彦・さとうきび畑 。入場料3,500円 チケットはすでにほぼ完売のようだ。
問合せは、NPOゆきわりそう(豊島区南長崎5-21-1)
電話03-3950-2002・ FAX03-3950-3841 メール no9@yukiwari.orgへ。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/
2006年4月25日

子どもへの情報提供

 
郷土資料館キッズページ
インターネットが情報公開・提供の重要な媒体として定着しつつある現在、豊島区役所でも、子どもたちへ向けに情報を発信し始めている。図書館については「こどもページ」でそして郷土資料館は「キッズページ」で、児童館や子どもスキップのこと、子どもの権利条例についても「子ども情報局」で情報がされている。
 大手プロバイダーはそれぞれ子供向けのポータルサイトを構築し、小学校などで利用されている。こうしたサイトは子どもが検索してもフィルタリングサービスなどで「有害サイト」をブロックするようになっている。
■豊島区子ども情報局 http://www.city.toshima.tokyo.jp/zidoukan/zidoukan_top.html
■郷土資料館キッズページhttp://www.museum.toshima.tokyo.jp/kids/index.html
■図書館こどもページ http://www.library.toshima.tokyo.jp/jidou/jidoutop.shtml

■キッズnifty http://kids.nifty.com/   ■yahooキッズ http://kids.yahoo.co.jp/
■キッズgoo  http://kids.goo.ne.jp/  ■キッズプラザ http://search.biglobe.ne.jp/KIDSPLAZA/
2006年4月24日

池袋のトンボ資料館

平和・トンボ資料館 平和・トンボ資料館展示場
 池袋西口の「池袋の森」近くの一角に「平和・トンボ資料館」がある。この資料館は1989年8月に白石さんという方が個人の自宅の一部を利用して開設した。展示されている標本は、白石さんが仕事の合間に全国各地を訪れて採集したものだそうだ。開館日には白石さんご自身が応対して、訪れる人とコーヒーを飲みながらトンボ談義を楽しみにしているようだ。白石さんは近くの「池袋の森」でのトンボ保護活動もされている。開館日は月に2日間、5月は14日(日)、27日(土)AM10:00~PM6:00
●平和・トンボ資料館 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-3-7 03-3971-5576
●池袋の森 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kouen/k_58.html
●池袋の森観察日記 http://mori.blog.ocn.ne.jp/
2006年4月21日

新文芸座で無声映画

松竹110年 名匠たちの輝ける軌跡
 新文芸座で、5月5日に五所平之助監督の『伊豆の踊り子』、成瀬巳喜男監督『君と別れて』が活弁付きで上映される。活弁士は澤登翠さん、斎藤裕子さんなど5人。この上映は新文芸座が松竹映画の110年にちなんで「名匠たちの輝ける軌跡」と題する松竹映画の連続上映(4月24日から5月12日)の一環として行うもの。戦前の作品は無声映画や溝口健二の名作『浪華悲歌』など12本。戦後作品からは日本初のカラー劇映画、木下惠介『カルメン故郷に帰る』、野村芳太郎の感動巨編『砂の器』まで25作品が上映される。
●新文芸座 http://www.shin-bungeiza.com/
●澤登翠 http://sawatomidori.com/
2006年4月20日

三つのダンスの世界

目白三人の会 舞踊への招待
 「目白三人の会」の公演が4月22日に東京芸術劇場で行われる。この公演は、目白に拠点を置く三っの異なるジャンルの舞踊集団「花柳千代舞踊研究所」「小林紀子バレエ・シアター」「芙二三枝子舞踊団」が舞踏の楽しさ・楽しみ方を、解説と実演を交えて紹介する。この目白三人の会は、1984年からの始め、初期は、花柳さんの稽古場、豊島区民センター、サンシャイン劇場で、最近は東京芸術劇場で公演している。主催としま未来文化財団。入場料は 2,000円 1,500円。
●としま未来文化財団 http://www.toshima-mirai.jp/business/art/index.html
2006年4月19日

ツツジが咲き始めている

六義園六義園 駒込駅構内(2005年4月30日)駒込駅構内(2005年4月30日)
 サクラの時期があっと言うまに去りツツジの時期が近づいている。JR駒込駅のホームの両端のツツジは、山手線利用者には評判だ。ただ、昨年からの駒込駅の改修工事でツツジが少なくなっている。しかし、駒込駅近くにある「六義園」のツツジは見事だと評判で、4月22日から5月7日まで「ツツジまつり」が開催される。そのツツジが六義園ですでに咲き始めているようだ。入園料300円。ちなみに豊島区は、区の木を桜の「ソメイヨシノ」花を「ツツジ」と定めている。
●六義園 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html
●豊島区の木と花 http://www.city.toshima.tokyo.jp/profile/index.html
●駒込2丁目町会 http://www.koma2shinwakai.com/index.html
2006年4月18日

ぐるっとパスで美術館や博物館を楽しむ

 東京都内の美術館や博物館を楽しむ「東京・ミュージアムぐるっとパス」が発売になっている。2,000円で常設展を無料で、ただし特別展は割引料金で入場できる。期間は最初に利用した日から2ヶ月間有効。チケットは該当する美術館、博物館かコンビニなどで手に入る。
 対象施設は、国立西洋美術館などの上野エリア、東京国立近代美術館・ブリヂストン美術館などの皇居周辺、東京都写真美術館などの目黒・港エリア、世田谷美術館など世田谷・新宿エリア、江戸東京博物館など両国・深川エリア そして臨海エリア、多摩エリアなど49の施設となっている。
■東京・ミュージアムぐるっとパス http://www.museum.or.jp/grutto/index.html・
http://www.rekibun.or.jp/grutto/index.html
2006年4月17日

池袋でヒートアイランドの勉強会

バングラヂッシュのお正月行事(4月16日 池袋西口公園) バングラデッシュのお祭り(4月16日池袋西口公園)
 4月25日(火)立教大学でヒートアイランド学会のセミナーが開かれる。テーマは「省エネルギーはヒートアイランド緩和に有効か? ―エネルギーの量と質の狭間で―」。講演「平野 聡(産業技術総合研究所)」と交流会。このセミナーは今年の1月から立教大学で毎月開催されており今回が4回目となっている。ただし参加するには会員になり21日まで申込むことが必要。入会は当日でも受け付けるそうだ。学会となると敷居が高そうだが、この学会はそうでもなさそうだ。昨年夏に結成され研究者、個人、NPO、NGO、市民団体、自治体の実務者、学生などで構成された実践的な学会のようだ。
入会、セミナーについて詳しくはホームページで。
■ヒートアイランド学会 http://www.heat-island.jp
■セミナー参加申込 http://www.heat-island.jp/news/index_3.html
2006年4月14日

池袋を美しい街に

池袋の街 サンシャイン60から(2006年1月22日)
 池袋駅周辺や周辺の大きな通りを魅力ある街並みにするために、豊島区役所は4月12日に池袋駅周辺の街づくりの計画を公表した。この地区計画「池袋駅周辺・主要街路沿道エリア地区計画」は、美しい街並みを形成し、そして安心安全な街になることを目標としているようだ。具体的には、ビルの1階部分は事務所や店舗に、風俗関係の店舗の出店抑制、ビルなどの色や形態の規制などとなっている。
■豊島区役所http://www.city.toshima.tokyo.jp/toshikeikaku/2-3tikukeikaku008.html
■国土交通省 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/seido/kisei/chikukeikaku.html
2006年4月13日

池袋西口公園でバングラデシュのお正月祭り

 今度の日曜日(16日)午前11時~午後6時に池袋西口公園で在日バングラデシュ人の最大のイベントと言われている「第7回カレーフェスティバル& バングラデシュボイシャキ メラ (お正月祭)」が行われる。
 ステージでは民族音楽、舞踊、現代芸術のショーなどを行い、広場ではカレーなどのバングラデシュ料理が販売される。また、昨年7月にバングラデシュ首相のカレン・ジアさんが出席して話題になった「ショヒド・ミナール」の碑の公開も行われるようだ。このお祭りは、昨年は民族衣装を着たバングラデシュの人や多くの日本の人たちがたくさん集り賑わっていた。  主催はジャパンバングラデシュソサエティ
■ジャパンバングラデシュソサエティ http://www.japanbangladesh.com/
■在日バングラデシュ・コミュニティ http://www.japan-bangla.net/bjs/activities.html
■バングラデシュ大使館 http://www.bdembjp.com/index-j.htm
2006年4月12日

池袋で落語を聴く

 池袋西口の「池袋演芸場」は、都内に4軒ある落語定席の一つで、落語を中心に、漫才、手品などが上演されている。以前は畳席であったが、改装後は90席余りの椅子席となっている。出演するのは、落語協会(三遊
諸葛菜(だいこんのはな) 池袋の森にて
亭圓歌会長)が20日間、芸術協会(桂歌丸会長)が10日間受け持っている。今月は11日から20日まで(中席)は芸術協会の当番。その他、東京芸術劇場小ホールで毎月1回芸術協会が「池袋落語会」を開催している。
■池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
■落語協会 http://www.rakugo-kyokai.or.jp/
■落語芸術協会 http://www.geikyo.com/
2006年4月11日

池袋西口公園古本まつり

2005年の古本まつり
 古本まつり「ふくろう大書林」の第3回が来週19日(水)から25日(火)まで池袋西口公園で開催される。古書店34店が出店し30万冊が展示される。時間は午前10時から午後7時(最終日・午後5時閉場)、雨天の場合中止。
詳細・実行委員会事務局(久保書店内) 電話:03-5393-9337
■豊島区 http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/event/200604/0604-03.html
2006年4月10日

バリアフリー化が進む池袋

池袋西口の五差路の地下鉄エレーベータ出口
 池袋西口に地下から地上に出るエレベータが設置された。車椅子や乳母車、そして西口の外国人向けの旅館などを利用する大きな荷物を持つ人などには朗報だ。
 場所はマルイの前の西口五差路の大きな木の下の新線池袋のコンコースC9の出口。東口にはすでに駅前のみずほ銀行前に設置されていたがこれで東西とも利用しやすくなる。ただ、西口の東武ホープセンターと新線池袋のコンコース結ぶ段差にエスカレーターがあるもののまだ課題があるのでは。
■地下鉄池袋駅 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ikebukuro/index.html
■池袋のホテル>>
2006年4月7日

大塚に区民活動センターがオープン

豊島区区民活動センター
 豊島区役所は、区民活動の拠点を提供する目的で、大塚の東部区民事務所2階に「豊島区区民活動センター」をオープンした。「区民活動センター」はNPO法人、ボランティア団体、町会、学習・スポーツ団体などの団体の事務所機能と相互交流や情報発信の機能を提供する予定のようだ。運営は運営協議会の自主運営で行われる、新たに利用するには事前に豊島区役所に登録し、運営協議会に加入することが求められているようだ。
 用意されているのは、打ち合わせスペース、ブースが5つほど、コピー機、印刷機、メールボックス、インターネット接続環境など。 
問合せ先 豊島区役所区民活動推進課地域振興係 電話3981ー0479
■東部区民事務所 http://www.city.toshima.tokyo.jp/seikatu/02_kumin.html
2006年4月6日

60階通りのロッテリアが改装

サンシャイン60階通りのロッテリアの改装工事
 池袋でおそらく一番人通りの多いであろうサンシャイン60階通りの入り口のロッテリアが改装工事を始めた。工事囲いに掲示された看板には大きな字でメッセージが書かれ、4月24日に「これまでと違ったロッテリア」の1号店として再開すると予告している。ロッテリアは、1月にユニクロの前社長が最高責任者に就任し、3月にロゴを変更したりして改革しているようだ。
■ロッテリア  http://www.lotteria.co.jp/
2006年4月5日

池袋・豊島区のフレッシュマン

東京芸術劇場 立教入学式 4月4日
 昨日から区内の4大学の入学式が始まっている。4日は立教大学の文学部が、5日は大正大学と立教大学の8学部、6日には東京音楽大学、8日は学習院大学。立教大学は2日間にわたって東京芸術劇場大ホールで行われている。4日の午後には、芸術劇場前の公園で地域商店などがいくつものテントを張り歓迎準備をしていた。彼らに池袋・豊島区は魅力ある街になるのだろうか?
■大正大学 http://www.tais.ac.jp/ ■学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ 
■東京音大 http://www.tokyo-ondai.ac.jp/  ■立教大学 http://www.rikkyo.ne.jp/
2006年4月4日

場外車券売場予定地の駐車場が閉鎖に

閉鎖された駐車場(池袋東急横)
 池袋東口の「池袋東急」隣接地の駐車場は、競輪などの場外車券売場が設置問題で地元の反対運動などで行方が注目されてた。その駐車場が3月28日に営業を終了した。いよいよビル建設が始まるのか?「豊島新聞」によると、この工事については、まだ場外車券売場が作られるのでないかと言う疑念が残っているようだ。建設主の籏興業は、3月24日に豊島区長あてに場外車券売場には賃貸することを撤回するとの文書を届けた。これを区切りにビル建設を開始するのだろうか?新しいビルのテナントとして「ヤマダ電機」が予定されていると言う。
■豊島新聞  http://www.toshima.ne.jp/~shinbun/
■池袋場外車券場売場設置問題 http://www.city.toshima.tokyo.jp/syakenjyou/
2006年4月3日

4月の芸術劇場はアマオケの競演

 4月の東京芸術劇場大ホールで、4つのアマチュアオーケストラの演奏会が行われる。4月9日には、この夏には小林研一郎指揮でヨーロッパ公演(ブダペスト・アムステルダム)公演するという「フィルハーモニックアンサンブル」がカルロス・シュピーラー指揮でベートーヴェン・トリプルコンチェルト、ブラームス・交響曲第1番などの演奏会。4月16日には50年の歴史を持つアマオケの雄「新交響楽団」が高関健指揮でR.シュトラウス・アルプス交響曲などを演奏する。月末の4月29日には、「青山シンフォニーオーケストラ」、4月30日には 埼玉県の「戸田交響楽団」
 その他、4月13日にはイギリスの名門校「イートンカレッジの聖歌隊演奏会」が、そして、今年度最初の「ランチタイム・パイプオルガンコンサート」が4月20日(開演12:15 入場無料)が行われる。
■フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 http://www.peo.jp/
■新交響楽団 http://www.shinkyo.com/
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/
2006年4月1日

花がたくさん咲いている

サクラ(旧千川小学校周辺)サクラ(旧千川小学校周辺) 菜の花(旧千川小校庭)菜の花(旧千川小校庭) すみれ(目白の森)すみれ(目白の森) シダレザクラ(目白庭園)シダレザクラ(目白庭園)
 (C) 2004 いけぶくろねっと  All rights reserved