2006年10月

2006年10月31日

池袋の本屋さんは何時まだやってるの?

目白庭園のもみじ (2006年10月31日撮影)
 11月1日から池袋東口の「リブロ池袋本店」が閉店時間を延長して10時になる。池袋最大の書店「ジュンク堂池袋本店」はすでに10時となっているので、池袋2大書店が足並みをそろえ、残業後やちょっと一杯の後でも2軒のゆっくりと本屋散策も。池袋の他の本屋「旭屋書店」、「新栄堂書店」(サンシャイン内)は9時閉店。 池袋の本屋>>
 池袋から離れるが、要町交差点にある街の本屋さん「武蔵書店」は深夜4時(平日)まで、JR大塚駅近くの中規模の書店は、深夜1時までの「あおい書店」、24時間営業の「山下書店」、そして、JR巣鴨駅前の成文堂は午後11時(平日)までとなっている。
■リブロ http://www.libro.jp/
■ジュンク堂 http://www.junkudo.co.jp/
■巣鴨成文堂 http://www.seibundoh.co.jp/tenpo/
2006年10月30日

東方会館跡のビル(32階)は賃貸住宅

マイアトリア池袋 (東方会館跡地)
 池袋西口の東方会館は、結婚式場やパーティ・宴会そしてボーリング場として親しまれていたが2003年12月に閉店し、その跡地に32階建てのビルが建設されていた。そのビルがいよいよ賃貸住宅「マイアトリア池袋 トーキョー・プレイシャス・タワー」という名称で来年2月下旬にオープンするようだ。規模は33uから125uの住宅404戸、賃貸料は未定、募集しているのは藤和不動産流通サービス 三菱地所住宅販売の2社。持ち主は、オーストラリアのマッコーリー銀行を中心としたマッコーリー・グローバル・プロパティ・アドバイザーズという投資会社。
■マイアトリア池袋 http://www.t-p-t.jp/
■マッコーリー http://www.macquarie-gpa.com/investment_portfolio_ikebukuro.html
2006年10月27日

池袋西口公園でトモニーバザー

トモニーバザー 10月28日 池袋西口公園
 池袋西口公園で明日(10月28日【土】)午前11時から午後3時にトモニーバザーが開かれ、模擬店やライブステージなどがおこなわれる。出店するのは福祉関係のグループ・団体でボランティア活動、市民活動の推進やPR、活動資金作りの機会提供が目的のようだ。
主催は豊島区社会福祉協議会とトモニバザー実行委員会

■豊島区社会福祉協議会 http://www.toshima.ne.jp/~tomonii/
2006年10月26日

豊島区の議員さん多いの?

 豊島区町会連合会が、10月24日に豊島区議会議長と副議長に議員定数の削減を陳情したと豊島新聞(10月25日号)が報じている。報道によると、現在の豊島区議員定数は、38名で「地方自治法」第91条で定められている人口が20万以上30万未満の定数上限と同じとなっている。東京特別区23区で、上限を下まわって定数を定めている区は16区、豊島区でも来年予定されている選挙にあわせて削減することを陳情している。
■豊島新聞 http://www.toshima.ne.jp/~shinbun/
2006年10月25日

池袋演劇祭大賞はピープルパープル

9月1日から1ヶ月間にわたって開催された第18回池袋演劇祭の「演劇祭賞」表彰式が10月20日に行われ、としま未来文化財団のホームページにその結果が掲載された。演劇祭への参加団体は45劇団(46演目)で、大賞には芸術劇場小ホールで上演された劇団ピープルパープルの「The old CLOCK」が受賞した。優秀賞は、吉本興業ガールズ演劇ユニットTRAPPER 「SO・LALALA」 と劇団ヨロタミ 「おとう」。その他 豊島区長賞、としまテレビ賞、日本映画俳優協会賞など10本が選ばれた。
■池袋演劇祭 http://www.toshima-mirai.jp/event/topics/060930.html
■劇団ピープルパープル http://people-purple.com/
2006年10月24日

駐車場ビルにスパがオープン

タイムズビル
 サンシャインシティ近くに出来た駐車場ビル(287台収容)の10階〜12階に『Times SPA RESTA タイムズ スパ・レスタ』が10月20日にオープンした。このスパは、18歳以上の大人専用で、12階は女性専用、10階には利用者用のレストランを併設している。入場料は2,400円。
 また、この駐車場ビルの1階には、世界的なオフィス用品販売会社の「オフィス・デポ」、喫茶店「ベロチェ」、2階にはレストラン「ジョナサン」、託児施設「タイムズキッズランド」が出店している。
■タイムズステーション池袋 http://times-info.net/map/ts/ikebukuro/
2006年10月23日

住民管理の「みらい館大明」の1周年

みらい館大明まつり 女性コーラス
 池袋3丁目の豊島区立の大明小学校が閉校したのが昨年(2005年)の3月。その後、地域の人たちを中心に、閉校後の施設を有効に使おうという動きが起こり豊島区役所との協働でNPO法人を設立し、跡施設を豊島区役所から借用し「みらい館大明」としてオープンしたのが昨年10月。いまでは、近くにあった豊島区立青年館から移ってきた団体や新たに演劇関係や吹奏楽団などで利用団体が350団体ほどになっている。
 10月21日から開館1周年の記念を兼ねて、2日間にわたり文化祭「みらい館大明まつり」が行われた。体育館ではブラスバンドやコーラスなどの実演、旧教室などでは書道や手芸の展示、交際交流グループの中華やタイカレーの販売、パソコングループの公開教室など盛りだくさん、22日には近くの坂下商店街の協力で旧校庭に焼きそば、おでん、焼きとりなど模擬店が出た。
 みらい館大明では、グループや団体に部屋を貸すだけではなく、夏には子供たちのための「花火大会」や正月のイベント、そして、成人向けにパソコン講座なども行っている。現在「パソコン講座」「身近な自然はっけん講座」受講者募集中。
■みらい館大明 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/
2006年10月23日

植物模様はどこから伝来したのか

シルクロード華麗なる植物文様の世界
 日頃慣れ親しんでいる陶器や着物などに描かれている植物模様(専門的には植物文様と呼ぶようだ)はどこから伝来したのか?そんな問いへのひとつの回答が、池袋サンシャインシティにある「古代オリエント博物館」では9月30日から11月26日の日程で『シルクロード華麗なる植物文様の世界』と題する展示会で得られるかもしれない。この展示は、松戸市立博物館など4館の博物館との共同企画展で、それぞれの視点で植物文様に焦点をあてている。
■古代オリエント博物館 http://www.sa.il24.net/~aom/
2006年10月20日

大正大学で「声明と雅楽」

 西巣鴨の大正大学で、11月3日に「大正大学音楽祭」が開催される。この音楽祭は、雅楽の東儀秀樹さんのプロデュースで開催され、テーマは 『日本伝統文化とこころの融合』となっている。午前中の第一部では仏教声楽の「声明」と「雅楽」の演奏、午後の第二部では「東儀秀樹氏コンサート&東儀秀樹氏と学生とのコラボレーション」として学生のジャズバンドなどと共演する。
 事前申し込み制(10月25日まで)下記のホームページから 
■大正大学音楽祭 http://www.tais.ac.jp/topic/music/music.html 
2006年10月19日

プロではないけれど楽しくやってます

大明まつり 
 千早・駒込の地域文化創造館(元社会教育会館)と「みらい館大明」で、日頃の学習の成果を発表する文化祭が相次いで行われる。すでに南大塚と雑司が谷の地域文化創造館の文化祭は終了しているが。今週末(21・22日)には、千早創造館では「あゆみ展」と駒込創造館で「駒込文化まつり」、みらい館大明では「大明まつり」が行われる。
 展示される作品や演奏で、プロの展覧会・演奏会では味わえない何かが見つかるかもしれない。そして、これから何か趣味を持とうと考えている人には、始める契機にになるかもしれない。
■みらい館大明 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/
千早・駒込地域文化創造館 http://www.toshima-mirai.jp/business/festival/index.html
2006年10月18日

六代目柳家小さん池袋に登場

 五代目柳屋小さん師匠は、目白に在住し豊島区剣道連盟の会長であったり豊島区に関係が深かった。その師匠は2002(平成14)年に亡くなり4年が経ち、五代目の長男の「柳家三語楼」さんが「六代目柳家小さん」を襲名した。その襲名披露興行が、9月21日から上野の鈴本演芸場で始まって「池袋演芸場」では10月21日から30日の昼興行(午後1時から5時)の日程で行われる。
■池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
■落語協会 http://www.rakugo-kyokai.or.jp/
2006年10月17日

新しい区役所はどこに何時!?

旧日の出小学校地域
 豊島区役所は新しい区役所の建物を「どこに」「いつ」「どのようにして」建築するかの「素案」を5月に出し、6月から7月にパブリックコメント制度で区民から意見を求めていた。その結果が10月5日にホームページで公表された。意見の総数は359件、内訳は区民説明会などで327件、Eメールや電話などで14名で32件あったようだ。この意見を73に分類しそれぞれ区役所の考え方を示している。区役所はこの意見を参考にして、新庁舎整備方針(案)を作成するようだ。
 素案では、建設地は、現在の区役所の所在地と旧日の出小学校地区での建設に絞られている。いずれも区役所として使用開始はだいぶ先のようだ。年次別資金計画によると、現在地での建設には設計を始めてから6〜7年、旧日の出小地区では、平成18年の再開発の都市計画決定から区役所として使用するするのは平成26年となっている。
■豊島区役所新庁舎 http://www.city.toshima.tokyo.jp/publiccomment/kekka/18-02/18-02.html
2006年10月16日

気軽にコンサートへ

 池袋で無料か安く聞けるコンサートが、今週は3つ開催される。木曜(19日)のお昼休みに、東京芸術劇場で無料の「ランチタイムパイプオルガンコンサート」(演奏小林英之さん)。土曜(21日)の午後に、東京芸術劇場で地元の豊島区吹奏楽団、リヴィエール吹奏楽団、ミュゼ・ダール吹奏楽団、明豊中学校吹奏楽部、そしてゲストにバリトンサックスと肉声の「東京中低域」が出演する「ブラス・フェスティバルin TOSHIMA」(有料1000円)、そして同じ21日午後に雑司が谷の東京音楽大学の公開講座で大竹尚之さんなどで「リコーダー、リュートとソプラノのコンサート」(申し込み制)が行われる。(訂正 ブラス・フェスティバル入場料100円⇒1000円 10月17日)
■オルガンコンサート http://www.geigeki.jp/saiji_002.html
■ブラス・フェスティバル http://www.toshima-mirai.jp/business/art/index.html
■東京音大コンサート http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/event/200610/0610-06.html
2006年10月13日

豊島区で民俗芸能!?

長崎獅子舞 (2003年5月)
 明日(14日)豊島公会堂で午後2時から『民俗芸能inとしま』が行われる。出し物は、西武池袋線椎名駅近くの長崎神社関連の「冨士元囃子」「長崎獅子舞」、栃木県那須烏山市の「塙の天祭」、秩父の「秩父屋台囃子」長野県上伊那郡箕輪町の「古田人形芝居」となっている。
 長崎獅子舞は、周辺が農村だった江戸末期から五穀豊穣と悪病退散を願って、旧長崎村の人々によって伝承され、毎年5月の長崎神社の祭礼で演じられたいる。そして「冨士元囃子」は明治40年ころからのもので毎年8月の長崎神社の祭礼で演奏さられている。入場無料。 長崎獅子舞(2003年の記録)マイペースの会製作>>
■民俗芸能inとしま http://www.toshima-mirai.jp/business/art/index.html
■豊島区の指定文化財 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kyouiku/kyousou/bunkazai/bunnkazai_1.html
2006年10月12日

喫茶店の跡は背広屋さん

喫茶店「サルビヤ」の跡はスーツセレクト21
 池袋西口の老舗喫茶店「サルビヤ」が閉店したのが8月25日、2ヶ月もたたない10月17日に「スーツセレクト21」という背広(スーツ)屋さんがオープンするという。背広屋のチエーン店は,池袋東口には「洋服の青山」や「P.S.FA」などがあるが、西口には無かった。
 池袋西口駅前は最近変化が激しい。駅前から丸井までのあいだの芳林堂書店、北京亭、長銀、富士銀行、丸井スポーツ館など無くなり新たな店舗に、向かいのみずほ銀行(旧第一勧銀)なども撤退し、今は内部を工事しているようだ。
■スーツセレクト21 http://www.suit-select21.com/top/open/open538.html
2006年10月11日

御会式は10月16〜18日

お会式ポスター 万灯の準備(明治通りにて)
 雑司が谷の鬼子母神の「御会式」がいよいよ近づいてきた。街のあちこちに御会式に備えて「万灯」が組み立てられ準備が進んでいる。御会式は、毎年曜日に関係なく10月16日から18日に行われ、一宗派のお祭りを超えて地域の人たちの「年中行事」として親しまれている。16日から境内周辺に露天がたちならび、17日は、万灯と太鼓を打ち鳴らす老若男女の行列が午後7時30分ごろから文京区目白台の忍ばず通りから、18日には午後7時ごろから池袋のグリーン大通りから 鬼子母神に向けて行進(お練り)が行われる。
2004年のビデオ>>
雑司が谷鬼子母神 http://www.kishimojin.jp/
2006年10月10日

野田秀樹さんの講演(学習院公開講座)

学習院全景 クリックすると拡大します学習院全景
 サンシャイン60から
 目白の学習院大学で10月12日午後6時から、劇作家・演出家・俳優の野田秀樹さんの「野田演劇における身体性のパースペクティヴ」と題する公開講演会が開かれる。
 この講演会は、学習院大学大学院人文科学研究科の『身体表象文化学プロジェクト』の公開連続セミナー「演劇と躰」で行われるもので、この他に、公開連続講演会「身体表象文化としての映画誌」で映画評論家の山田宏一さんなどの講演も行われている。いずれの講座も、入場無料、予約不必要のようだ。詳しくはHomepageで
■学習院大学「身体表象文化学プロジェクト」 http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~corp-off/
2006年10月6日

雑司が谷の音大生のオーケストラ

 雑司が谷の東京音楽大学の「シンフォニーオーケストラ」の演奏会が明日(10月7日)、西池袋の東京芸術劇場で行われる。曲はS.ラフマニノフ作曲「ピアノ協奏曲第2番」と「交響曲第2番」、指揮は尾高忠明さん、ピアノは、「第1回野島稔・よこすかピアノコンクール」で1位になった17歳の東京音大1年生の佐藤彦大さん。19時開演、入場料 1,500円
■東京音楽大学 http://www.tokyo-ondai.ac.jp/concert/oketei.htm
■よこすかピアノコンクール http://www.yokosuka-arts.or.jp/ikusei/piano/2006/index.html
2006年10月6日

法テラスってなに?

 豊島区役所の近くに開設された「法テラス」とは何をするところなのだろう?「法テラス」のホームページによると、法律のトラブルに関する無料の情報提供、犯罪被害者支援、資力の乏しい人の無料相談などを行うようだ。「法テラス」の正式名称は「日本司法支援センター」で法律「総合法律支援法」に基づき設置されている。事務所は平日の午前9時から午後5時までだが、電話での情報提供は、平日は午前9時から午後9時まで、土曜は午前9時から午後5時までと利用しやすくなっている。
■法テラス http://www.houterasu.or.jp/
■法テラス池袋 http://www.houterasu.or.jp/zenkoku_jimusho/jimusho/ikebukuro.html
2006年10月5日

新しい駐輪場が姿を現してきた

「ウィロード」の東側の脇に駐輪場?
 池袋の東西を結ぶ地下道「ウィロード」の東側の脇に駐輪場が作られている。この駐輪場は、豊島区の法定外税の「放置自転車等対策推進税」をめぐるJRなどの鉄道事業者と豊島区役所と攻防戦が行われた中でJRが提案した駐輪場整備の一つ。昨年の11月に明らかにされた案によると220uを駐輪場スペースとして区役所に提供するとなっているので、利用料は、区の自転車駐車場と同じ1日150円(3時間以内無料)になるのだろう。JRなどが協力する事項の一覧は、自転車等駐車対策協議会の議事録・配布資料(平成17年11月7日)にある。
■自転車等駐車対策協議会 http://www.city.toshima.tokyo.jp/jitensya/jitensya-taisaku.html
2006年10月4日

魅力ある街はますます魅力的に(巣鴨)

JR巣鴨駅近くの国道17号線(中山道)の歩道工事
JR巣鴨駅前から地蔵通り商店街の入り口までの国道17号線(中山道)の歩道の拡幅工事が行われている。お地蔵さんの毎月4・14・24の縁日には、JR巣鴨駅や都電庚申塚駅から人が溢れお地蔵さんに行くのに時間がかかる。今回の工事は歩道をほぼ倍にし、歩きやすい空間に、そして都営三田線からのエスカレータの設置などでバリヤフリー化が行われている。この道路を管理しているのは国土交通省で、工事名は「巣鴨地区歩行空間整備工事」となっている。
■東京国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
■巣鴨駅前商店街 http://www.sugamo-net.com/
■巣鴨地蔵通り商店街 http://www.sugamo.or.jp/
2006年10月3日

パートで働く人に!!

雑司が谷鬼子母神の
ざくろ
雑司が谷鬼子母神のざくろ
 パートで働く人向けに『もっと知ろう、労働組合〜働く者が「ばらばら」では解決しない〜』という講座が東京都労働相談情報センター池袋事務所で開催される。テーマは労働組合についてやメンタルヘルスについてなど。10月11日から25日まで4回講座、時間は午後6時30分から。
 あるデータによると、平成14年にはパートタイム労働者が1200万人で雇用者の20パーセントになっている。平成5年には「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」(パートタイム労働法)が制定されている。
■労働相談情報センター http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/cgi-rouseibu/seminar.cgi/
■パートタイム労働法 http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kintou/part.htm
■21世紀職業財団 http://www.jiwe.or.jp/index.html
2006年10月2日

渡辺えり子さんの劇団が池袋で芝居

 劇作家であり演出家、女優でもある渡辺えり子さんが主宰する劇団「宇宙堂」が南池袋のシアターグリーンで10月4日から15日まで公演する。劇団の第8回公演で作・演出:渡辺えり子の「夢ノかたち〜緑の指〜」。渡辺さんは西池袋の舞台芸術学院の卒業生で「Shall we ダンス?」などの映画やテレビで活躍中。先日も日本テレビに出演し、舞台芸術学院時代の池袋での生活を紹介していた。
■宇宙堂 http://uchyudou.moo.jp/
■シアターグリーン http://www.theater-green.com/
■舞台芸術学院 http://www.bugei.ac.jp/
2006年10月1日

「ふくろ祭り」最終日「第7回東京よさこい」

第7回東京よさこい 池袋西口公園ステージで
サンシャイン60階通り 東京よさこい 駅前の道路に設置された大型デスプレー
 「東京よさこい」が池袋西口駅前を中心にサンシャインシティ、60階通り、大塚、巣鴨、目白などで本日11時から始また。午後になって雨が降ってきたが夕方まで踊りが続く。公式ホームページによると、参加しているのは、札幌市、函館市、弘前市、新発田市、埼玉、豊島区など全国から109チームの参加だと言う。正式には「第7回東京よさこいコンテスト」で午後7時30分ごろ表彰式が行われる予定になっている。
■ふくろ祭り http://www.yosakoitokyo.gr.jp/
 (C) 2004 いけぶくろねっと  All rights reserved