2016年 9月

2016年 9月 30日

 10月は「よさこい」と「コスプレ」が大集合

 10月の池袋は、東西で大きなイベントがある。先ずは10月8・9日に池袋駅西口周辺で「第17回東京よさこい」で全国から107チ-ム、およそ6,000人ほどが、8日は前夜祭で西口駅前広場や西口公園など3会場で、9日は池袋西口の5会場と巣鴨駅前、目白駅前、大塚駅北口広場で演舞が行われる。「東京よさこいコンテスト」の審査は9日に西口駅前広場とアゼリア通りの流し踊りで行なわれる。
 池袋の東側では10月29・30日に「池袋ハロウィンコスプレフェス2016」が開催される。まだ詳細は公表されていないが中池袋公園、サンシャイン近くの東池袋中央公園などが主な会場となる。東池袋中央公園でのステージイベントやサンシャイン通りなどを中心にコスプレの若者やカメラマンであふれるイベント。
■東京よさこい https://www.yosakoitokyo.gr.jp/
■池袋ハロウィンコスプレフェス2016 http://ikebukurocosplay.jp/
 

2016年 9月 29日

 ぐるっとパスで博物館、美術館めぐり

 都内の79の博物館や美術館の入場券や割引券を綴った「ぐるっとパス2016」が発売中だ。最初に入場してから2ヶ月間使える。発売期間は2017年1月31日まで。
 パスには、江戸東京博物館、葛西臨海水族園、上野動物園、世田谷美術館、東京国立近代美術館、三井記念美術館などの常設展チケット、上野の東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館などの割引券がつづられている。池袋の近くでは古代オリエント博物館、紙の博物館、練馬区立美術館などのチケットが含まれている。
 チケット代は2,000円で対象施設で買えるが、都営地下鉄・都バスの1日乗車券2枚とセットで2,700円、東京メトロは、24時間乗車券2枚とセットで2,700円で買える。東京メトロ沿線には対象79施設のうち46施設があるそうだ。
■ぐるっとパス http://www.rekibun.or.jp/grutto/
■ぐるっとパス(スマホ) https://grut.to/

2016年 9月 28日

 東京10区の選挙10月23日 与・野党の調整!?

  東京都知事選挙に小池百合子さんが立候補して、東京10区(豊島区全域と練馬区の一部)の衆議院議員が欠員となり、そのあとを議席を決める選挙が10月23日に予定されている。9月末になり選挙に向けて各政党が公認候補者を決めて準備が最終段階を迎えている。
 民進党は8月5日に「鈴木ようすけ」さんを公認して宣伝カーや、駅頭での活動を始めている。自由民主党は候補者を公募して9月26日に「若狭勝」さんを公認したと発表した。日本共産党は岸良信さんを立候補予定者としている。
 自由民主党は、都知事選挙で小池百合子さんを応援した豊島区議の里中さん、本橋さん、河原さん、細川さん、星さんの5議員と練馬区議2名に対して離党勧告をしていて、その処分を巡って、自民党公認の若狭さんと自民党都連との間に摩擦があるようだ。
 野党についても民進党と日本共産党の立候補予定者を巡って、野党共闘を求める動きがあり野党統一候補の擁立になるか? これまでの東京10区選挙>>●
■若狭勝 http://ameblo.jp/wakasama-saru/entry-12204199688.html
■鈴木ようすけ http://yosukesuzuki.net/
■日本共産党 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-15/2016091504_01_1.html

2016年 9月 27日

待機児童解消に、都庁が自治体への支援を強化

金木犀の花が咲き始めた
金木犀の花が咲き始めた
 東京都庁は「待機児童解消に向けた緊急対策」を実施するのに都庁が所有する土地を活用するための「都有地活用推進本部」を9月26日に開催して具体的な方策を検討した。都庁が果たせる役割は、設置・運営の補助金の増額と区市町村への保育施設設置可能な都所有の土地情報の提供などが主となる。どの様な結論が出たかは不明、がのちほど議事録が公表され、都庁の政策として公表されるだろう。
 会合で提示された資料によると緊急対策として、区市町村や事業者への保育園設置補助金の増額、賃貸料補助の創設、都有地の活用などの「保育所等の整備促進」、次に保育者宿舎の支援などの「人材の確保・定着の支援」、そして 認可外保育施設の利用者負担軽減を支援などの「利用者支援の充実」の11の具体策を提示している、この対策で2016年度内に17,000人分の保育サービスを整備するとしている。
 この対策を実現するために、全ての都有地の洗い出しをして100 u以上で未使用で利用が未定な土地の情報を、区市町村に情報提供して保育園増設を支援する。そして民間保育事業者の照会や提案に対応する窓口「とうきょう保育ほうれんそう」を10月中旬ごろに設置するなどの取り組みを行うという。
■都庁都有地活用推進本部 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/09/26/09.html

2016年 9月 26日

外国人観光客向け案内所 西武に続いてJRがオープン

 池袋駅東口にJRの外国人観光客向けの案内所が10月1日に池袋パルコの1階にオープンする。「JR EAST Travel Service Center」(IKEBUKURO)でJR成田空港駅、羽田空港駅、東京駅、新宿駅に次ぐ開設となっている。対応する言語は英語で、業務はインバウンド商品の引換・発売、「ジャパン・レール・パス」の引換、JR 乗?券・国内旅?商品の発売・観光案内など。営業時間は9:00?18:00(年中無休)。JR発表文>>●
 池袋駅東口にはすでに西武鉄道が昨年10月に設置した「SEIBU Tourist Information Center Ikebukuro」があり、外国人観光客向けのサービスを展開していた。その案内所が今年の8月に、日本政府観光局(JNTO)の外国人観光案内所認定制度で「カテゴリー2」に認定された。認定の要件の一つとして対応する言語が英語(常時)・中国語(常時)・韓国語などでサービスすこととなっている。
■JR東日本 https://www.jreast.co.jp/press/
■JR東京駅 https://www.jreast.co.jp/e/customer_support/service_center_tokyo.html
■西武案内所 http://www.seibu-group.co.jp/railways/tourist/english/information/help.html
■日本政府観光局 http://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/tic_nintei.html

2016年 9月 23日

東京エクセレンスは板橋を本拠に「Bリーグ」

  9月22日から新しいバスケット「Bリーグ」が始まった。この「Bリーグ」の「B2」に所属する「東京エクセレンス」が豊島区の隣の板橋区の小豆沢体育館をを拠点(ホームアリーナ)の一つとしている。板橋区と東京エクセレンスは平成25年3月に板橋区をホームタウンとする協定を結び、板橋区が支援している。東京エクセレンスの開幕戦は9月24・25日に小豆沢体育館で開催される。
 Bリーグは、以前はバスケット界に2つのリーグだったが、2つのリーグの並存した状態では国際大会に日本は出場できないことになり、2つのリーグがまとまって「Bリーグ」が創設され、9月22日に「Bリーグ」の開始第1戦「アルバルク東京」と「琉球ゴールデンキングス」戦が代々木体育館で行われた。
 「Bリーグ」には「B1」、「B2」、「B3」のグループ分けされていて、「B1」はホームアリーナの収容人数が5000人以上、「B2」は収容人数が3000人以上、そして収入などについても規定が設けられている。
 東京には「B1」に「アルバルク東京」(代々木競技場第二体育館に本拠)、「サンロッカーズ渋谷」(青山学院体育館に本拠)、そして「B2」には「東京エクセレンス」「アーチフレンズ東京Z」(大田区総合体育館に本拠)の4チームがある。
■東京エクセレンス https://tokyo-excellence.jp/
■板橋区役所 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/053/053550.html
■アーチフレンズ東京Z https://eftokyo-z.jp/
■アルバルク東京 https://www.alvark-tokyo.jp/
■サンロッカーズ渋谷 https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/

2016年 9月 21日

 ほんとうに豊なのか 生活保護データから!?

ヘブンアーチスト公開審査会 東京芸術劇場前広場 9月21日
ヘブンアーチスト
公開審査会 9月21日
東京芸術劇場前広場
 私たちはほんとうに豊かになっているのだろうか?東京都が作成している福祉関係の「年報(福祉・衛生行政統計)」によると、生活保護を受けている人は平成12年には23区で104,434人だったのが、平成26年には218,480人となっている。人口を分母にすると12年には1.2%だったのが平成26年には2.39%となっていて人数・率でもほぼ2倍になっている。
 豊島区も例外ではない、豊島区役所が公表しているデータ集「としま政策データブック」によると 昭和30年には被保護人数は7,500人で保護率2.57%、そののち被保護数は減少して昭和45年に3,150人で率0.87%で、さらに低下が続き平成3年には2,044人で率は0.78%となった。がその後、人数、率とも上昇が続き平成21年には6,080人で2.24%、平成22年に6,833人で2.58%となり、平成26年度は7,104人で2.44%となっている。平成3年を底に平成26年度は、敗戦後10年たった昭和30年度のレベルに戻っている。
■東京都 年報(福祉・衛生行政統計)http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/nenpou/2014.html
■としま政策データブック http://www.city.toshima.lg.jp/001/kuse/shisaku/shisaku/hakusho/008287/index.html

2016年 9月 20日

 小林聡美、片桐はいり、藤田桃子で「あの大鴉、さえも」 芸劇で

 「あの大鴉(おおがらす)、さえも」と言う芝居が東京芸術劇場で9月30日から始まる。この芝居は東京芸術劇場の”RooTSシリーズ”の第四作で、竹内銃一郎さんが1981年に岸田國士戯曲賞を受賞した作品。男優の三人芝居として書かれた戯曲を小林聡美さん、片桐はいりさん、藤田桃子さんの個性豊かな3人の女優が演じる。演出は小野寺祐二さんが担当。上演台本はノゾエ征爾(はえぎわ)さん。東京公演のあとは水戸、三重、愛知、大阪を巡演する。
 RooTSシリーズの第一作目は、つかこうへいの代表作『ストリッパー物語』、第二作は.清水邦夫の「狂人なおもて往生をとぐ」、第三作品は寺山修司生誕80年記念「書を捨てよ町へ出よう」だった。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/performance/theater123/
■小野寺祐二 http://www.onoderan.jp/website/?cat=1

2016年 9月 16日

池袋を訪れた外国人はどれくらいで、何をしたか?!

  外国人旅行者のどれほどの人が池袋に訪れたのか。東京都の調査によると新宿・大久保が57.7%、2位が浅草で49.9%、続いて銀座、秋葉原、渋谷で、ようやく10位に「池袋」で21.7%の外国人が訪れている。
 国籍・地域別では中国からは銀座、秋葉原、浅草と続き、池袋は9位で21.9%(サンプル数=2333)。香港から(サンプル727)も新宿・大久保、銀座、原宿・表参道・青山となっていて7位で34.3%。ベトナムから(サンプル193)は9位で19.4%となっている。池袋はその他の国や地域からの旅行者のベスト10のリストには残念ながら無い。
 一番満足した地域はどこかについて設問では、1位は「銀座」(12.6%)、次いで「新宿・大久保」(12.2%)、「浅草」(11.3%)となっている。池袋の詳細データはないが、池袋をあげている200サンプルのデータがある。その中で池袋で行った活動で、1位は「日用雑貨、化粧品、食品、菓子類のショッピング」で18.5%、次いで「服・服飾雑貨のショッピング」で18%、3位が「日本食を楽しむ」で14%となっている。、
 全サンプルでは、東京での活動は第1位「日本食を楽しむ」(87.6%)、第2位「日用雑貨、化粧品、食品、菓子類のショッピング」(65.6%)、第3位「高層ビル、近代的な街並み・景観・建築物の探索」(62.8%)となっている。
 この調査は、東京都が平成27年4月から28年3月に、羽田空港と成田空港で訪日外国人から聞き取り(15,018 サンプルで東京を訪問した13,069サンプル)の結果を9月14日に発表したもの。
■外国人旅行者調査調査 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/09/14/14.html
 

2016年 9月 15日

街のパフォーマーの公開審査会 芸劇前で

 池袋西口公園や芸劇の前などで、時々見かける音楽演奏やパフォーマンスを見かける。彼らは「ヘブンアーティスト」という人たちで、その場所で演じることを認められている。この音楽家やパフォーマーは、東京都庁が主催する「公開審査会」で合格しライセンスを取得している人やグループだ。
 その「公開審査会」が9月21日から23日に東京芸術劇場劇場前広場で行なわれる。審査会に応募したのは309組でそのうち一次審査を通過したグループの審査会。21日は音楽部門で12時30分から17時15分まで、22・23日はパフォーマンス部門の審査会、22日は11時から17時45分、23日は11時から17時30分の予定。これまでライセンスを取得して登録しているのは、パフォーマンス部門339組、音楽部門84組となっている。観覧無料。
 都庁によるとこの制度の目的は、質の高い芸人を選び、都民に娯楽を提供すること、そして優れた大道芸人を育成することだそうで。フランスの制度にならったものでもあるという。
■ヘブンアーティスト公開審査会 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/

2016年 9月 14日

 ふくろ祭りのしたく 神輿担ぎて募集

 ふくろ祭りの前半の9月24・25日が近づいてきた。前半は地元池袋の「御嶽神社」の例大祭でもある神輿パレード。地元の各町会では神輿のしたくが始まっている。乱歩通りのある町会の掲示板には神輿を担ぐ若い人がすくなくなっているからだろう「神輿の担ぎ手を募集」のポスターがはられている。
 そして「ふくろ祭り」の特徴の一つとして「国際交流のおみこしを担ぐ会」の神輿の参加がある。国籍には関係なく参加者を募集中、会費は学生1,000円 一般2,000円、申込は電話03-3971-5345か下記のホームページで。参加者は9月25日午後2時に豊島区生活産業プラザECOとしま(東1-20-15)に集合、半天と帯を借りて、4時からおみこしの説明と担ぎ方の練習、本番は午後6時から池袋西口で神輿を担ぐ。
■第49回ふくろ祭り https://www.yosakoitokyo.gr.jp/
■国際交流のおみこしを担ぐ会 http://omikoshi.jp/

2016年 9月 13日

 サンシャイン劇場で東京グランド花月(吉本興行)

 9月29日から10月2日に東池袋のサンシャイン劇場で「東京グランド花月」の公演がある。4日間で9公演、大阪の「なんばグランド花月」と同じように前半は漫才・落語、後半は新喜劇で140分ほどの公演だ。
 吉本興業は今年3月に「東京グランド花月」の公演を2016年から定期的に開催すると発表し、3月のサンシャイン劇場での公演に続いて公演。出演する芸人は、宮川大助・花子、ハリセンボン、桂文珍、博多華丸・大吉、ピースなど吉本の芸人が日替わり。吉本新喜劇は川畑泰史が座長で、池乃めだか、諸見里大介などが出演。
入場料は前売りで1階席5,500円,2階席4,500円
■東京グランド花月 http://www.yoshimoto.co.jp/tgk/201609.html

2016年 9月 12日

サンシャイン60通りはサンバでブラジル色に 

 9月18日、午前10時半から午後1時頃、「サンシャイン60通り」はサンバのグループや打楽器のグループのパレードでブラジルのカーニバル一色になる。パレードには自由の森学園サンバ音楽隊、リオのカーニバル出場経験者が多いというサンバグループなど10グループの参加で60階通りがブラジル色で埋まる。
 このイベントは、サンシャインシティの『Festa do Brasil (フェスタ・ド・ブラジル)2016』のイベントの一つで9月16日から18日まで開催されている。
 サンシャインの展示ホールでは「リオデジャネイロオリンピック報道写真展」、噴水広場ではブラジルの国民的人気アニメ「モニカ」特別上映、展示ホールAの屋外で「空のマルシェ」でブラジルの物産とフード・ドリンク販売など19店舗が出店。そしてサンシャイン広場(展示ホールA屋外スペース)の「プレイグラウンド」でサッカー教室、サンバレゲエワークショップ、フリースタイルフットボール教室などが行なわれる。
■フェスタ・ド・ブラジル http://sunshine-brasil.com/?_ga=1.111346308.1261372611.1467765506 

2016年 9月 9日

決算と補正予算(待機児童関連) 区議会は10月28日まで

  豊島区議会は9月9日から10月28日までの予定で第3回定例会が開会中。主なテーマは2015(平成27)年度の決算についてと豊島区役所の補正予算の審議など。
 初日は高野豊島区長の区議会招集のあいさつが行なわれ、9月13・14日に本会議で一般質問が行なわれる。13日は星京子さん、中島義春さん、小林ひろみさん、藤本きんじさん、ふるぼう知生さん、小林弘明さんの6議員、14日は芳賀竜朗さん、ふまミチさん、儀武さとるさん、松下創一郎さんの4議員が質問する。
 審議される補正予算は、高野豊島区長が9月7日の記者会見で新たな待機児童対策を発表した関連予算。会見で明らかにされたのは、豊島区役所庁舎内に新たに保育園を新設すること、居宅訪問型保育(保育者が住まいに行く)を定額(月約35,000円/月)を今年度10名、来年度には80名を実施するというものが主なもの。
 議会のインターネット中継は本会議と予算委員会と決算委員会がライブ中継され、その後は録画で視聴できる。今回の議会はは2015(平成27)年度の決算員会が開催される。インターネットでの録画中継はその他の都市整備、子ども文教などの全ての委員会は録画中継されている。
 現在の豊島区議会の党派別の構成は自民党が14名、公明党が8名、日本共産党豊島区議団6名、民主ネット5名、豊島刷新の会1名、豊島区無所属元気の会1名、社民党1名となっている。7月の知事選挙において豊島区自民党区議は支持する候補が2者に別れ、小池支持派が分離かと思われたがそれはないようだ。
■豊島区議会インターネット中継 http://www.kensakusystem.jp/toshima-vod/index.html
■一般質問要旨 https://www.city.toshima.lg.jp/367/kuse/gikai/shitsumon/h28/1607211029.html
■区長記者会見資料 https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/kaiken/documents/20160907.pdf

2016年 9月 8日

 東・西 池袋駅前の新しい顔

 池袋駅東口の駅前に9月30日に「サンドラッグ」が開店する。1階はドラッグで2・3階は化粧品を扱う。この建物には5月末まで衣料品の「アルマーニ エクスチェンジ」がテナントだった。東口駅前は「マツモトキヨシ」と「サンドラッグ」、そして「ビックカメラ」と「ヤマダ電機」の競争の場に。
 池袋駅西口の駅前に大きなアミューズメント施設(ゲームセンター)が出現する。9月10日に「タイトーステーション西池袋店」で、すでにオープン前に外装に大きなオーロラビジョンが設置され放映を行っている。店舗は地下1階〜5階を占める大型店で,6階にはタイトーステーションと関連してシアターカフェ&ダイニング「STORIA」と言う店舗が10月に開店する予定。西口駅前の広場はタイトーステーションの観客席になったようだ。
■サンドラッグ http://www.sundrug.co.jp/index.html
■タイトーステーション https://www.taito.co.jp/gc/store/00002136
 

2016年 9月 7日

区役所跡地の再開発に特別の便宜、家事支援に外国人

豊島区庁舎跡・豊島公会堂跡が更地に(2016年9月
豊島区庁舎跡・公会堂跡が更地に(2016年9月)
 内閣府の国家戦略特別区域会議(8月31日開催)で旧豊島区役所跡地の再開発について区域計画案が了承された。この区域計画案が了承されることで何があるのだろうか?内閣府の説明によると、都市再生特別措置法の特例で、具体的には都市再生プロジェクトのより迅速に経済効果を発揮させるためにに着工前の各種行政手続の大幅簡素化することだそうだ。区役所跡地には地下2階、地上33階、旧豊島公会堂部分には地下1階、地上8階のビルで、8つの劇場を作り「国際的な文化情報発信、新たな賑わい創出拠点」の創出するという。工事は2016年12月に着工、竣工は2019年4月の予定・
 この会議で東京都に関係するものとして「外国人材による家事支援外国人受入事業の特例活用について」が了承された。この特例は、炊事、洗濯、掃除、買い物、児童の日常生活上の世話など、家事を担う外国人に在留資格を付与し、国・自治体が認めた企業による雇用・サービス提供を認める制度。この制度の対象地区は東京都内全域となっている。
■地方創生推進事務局 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/160831goudoukuikikaigi.html
■豊島区役所 https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/h2808/1609010949.html

2016年 9月 6日

大学生たちが創る芝居『昔々日本』 9月8日から芸劇

『昔々日本』 東京演劇大学連盟
 東京芸術劇場シアターイーストで、9月8日から11日に演劇を志す大学生の芝居が上演される。作品は山本卓卓(範宙遊泳)作、演出で新作『昔々日本』。俳優や裏方の音響、照明、衣装、振付などは東京演劇大学連盟の学生たちでオーディションで選ばれた60人。舞台監督や美術、音響、衣装などについてはアドバイザーのサポートでの上演。
 東京演劇大学連盟は演劇の実技教育を行う都内の5大学(日本大学、桐朋学園芸術短期大学、多摩美術大学、玉川大学、桜美林大学)が2013年から始めた合同公演で今回で4回目の公演、昨年は野田秀樹作の「カノン」が好評だったそうだ。
■東京演劇大学連盟 http://www.endairen.net/mukashi/

2016年 9月 5日

池袋パルコ7階は『安野モヨコ展』と『弱虫ペダルカフェ』

 池袋パルコに7階は、渋谷から移転してきた「パルコミュージアム」の漫画家・安野モヨコの全仕事を網羅する個展と、そのとなりの「弱虫ペダルカフェ@池袋パルコ」の若い女性で一杯だ。この「パルコミュージアム」と隣の「THE GUEST cafe&diner」はともに渋谷パルコからの移転で9月1日に開店した。
 池袋パルコのミュージアムの第1回は9月26日までの『安野モヨコ展 「STRIP!」 PORTFOLIO 1996-2016』で、次は9月30日から絵本の「ノンタン」の生誕40周年記念『デザインノンタン展』と続く。「THE GUEST cafe&diner」では10月11日まで期間限定でアニメ「弱虫ペダル」とのコラボで「弱虫ペダルカフェ@池袋パルコ」。9月1日には弱虫ペダルカフェに入場するための行列ができていた。カフェでは「鳴子の真っ赤に燃えるカレー」、「箱根学園特製肉丼!」などやスイーツ「鉄板チョコバナナ包まない餃子」などユニークな食べ物があるようだ。
■パルコミュージアム http://www.parco-art.com/web/
■安野モヨコ http://annomoyoco.com/news/5339/
■弱虫ペダルカフェ@池袋パルコ http://the-guest.com/yowapeda_ikebukuro/
 

2016年 9月 2日

 秋祭りのシーズン始まる


池袋御嶽神社
 9月になり、秋祭りのシーズンとなった。9月の毎週末は豊島区のどこかでお祭りが行なわれる。最初は上池袋の「小安稲荷神社」が9月3日・4日で3日には午後5時からは神輿が出る。
続いて9月10・11日は雑司が谷の「大鳥神社」、椎名町駅前の「長崎神社」、高田の「氷川神社」で、9月17・18日は大塚駅前の「天祖神社」、池袋本町3丁目の「氷川神社」、駒込の「妙義神社」、駒込山王の「日枝神社」、駒込の「染井稲荷神社」と続く。最後は9月24・25日の池袋の「御嶽神社」の例大祭だ。御嶽神社の祭りは「東京よさこい」を含む「ふくろ祭り」の第一部でもある。  ■豊島区の秋祭り>>●
■ふくろ祭り  https://www.yosakoitokyo.gr.jp/

2016年 9月 1日

 第28回池袋演劇祭始まる。

 池袋や近郊の会場で51の劇団などが参加する第28回池袋演劇祭が9月1日から30日に開催される。初日の9月1日は9ヶ所の会場で芝居が行なわれる。この演劇祭の最大の特色は審査員を公募すること。そして、審査員100人の採点によって大賞などの賞が決定されること。受賞団体(大賞や優秀賞)を獲得した団体には次回の演劇祭に区立の施設が無償で提供されることなどだ。
 前回の大賞の「劇団ヨロタミ」は劇場あうるすぽっとで、優秀賞の「インフリット東京」南大塚ホールで、豊島区長賞の「D.K HOLLYWOOD」は芸劇シアターウェストで公演する。今回の特別参加劇団は、鴻上尚史さんが率いる「虚構の劇団」が『天使は瞳を閉じて』、そして「この子たちの夏 1945 ヒロシマ・ナガサキ」の上演を続けている「地人会新社」が『テレーズとローラン』で参加する。
これまでの池袋演劇祭>>●
■第28回池袋演劇祭 http://www.ikebukuroengekisai.jp/
 
  (C) 2004-2016 いけぶくろねっと  All rights reserved